チビの部屋を覗くとイヤホンを隠した。
何を隠した?という。
別に聞いてもいいが聞いてみただけだ。
何を聞いていたか聞きだしたかったが抑えた。
今まで聞かな過ぎたのだ。
音楽をやっているのに音楽を聞かないなんて
バッカじゃないのと言う感じだったから
別にやっと普通になったという感じだ。
僕は高校時代洋楽が好きだった
ビートルズだ
しかし夜中勉強の合間にそれを聞いていると
父親がもっと勉強をやれ、そんなもんを聞くなとうるさかった
音を小さくして聞いていてもそれを聞きつけてやって来た
そう言う浮かれた風潮が気に食わなかったらしい
だけど、それでずいぶん悔しい思いをした
音楽のリズムは頭の中に入っているんだけど
歌詞がわからない
大部分の曲を聞いていたんだから
むしろ積極的に聞かせて歌詞を覚えさせ
文法的に分析させてくれ
発音や特徴的な言い回しに慣れさせた方が
僕の無形の財産になっていた
だから僕はチビが音楽を聴くのは
むしろうれしい
もし欲しいなら
楽譜も歌詞も対訳も手に入れてやる
保育園の年長からピアノをやってるんだし