ぎりぎりまで英語の勉強をやってもらってるから

今日も朝は中学校近くのキリン自販機の前まで

送って行ってやった。

 

朝英語の勉強をやってる時

答える速度がだんだん遅くなって

ついには返事しなくなる

 

車で走っていて中学校に向かう

登校途中の中学生を追い越す

 

「みんなはこうやって起きて歩いてる時間帯なんだから

お前は寝ぼけながら勉強するのは駄目だ

しっかり目を覚ませ」と言う

 

じいちゃんは「足腰鍛えるために

毎朝歩いて行かせなきゃダメだ」と言う

「自動車で送るなんて過保護だなあ」という意見を聞いたこともある

重そうなリュックを背負って登校する子たちを見て

ちょっと狡いかななんて言う感じさえする。

 

でも、うちから中学まで30分だし、

こうでもして時間を捻り出さないと

今続けている習い事だってできなくなるだろうな

 

毎朝歩く時間も大切だけど

その時間を別のことに使う

最近「7つの大罪」なんて言う漫画も見出したし

限られた時間だから濃くしてやんなきゃ

 

僕はじいちゃんの子供だから歩かされたけど