これは何とかしなきゃと

パパの国語強化作戦発動

 

問題集を持って行って

二人で解く

 

やってみろ!

そういうとチビが読みだす

 

そういうやり方じゃない

まず設問を見ろ

そして設問の大事な所

何が要求されているかとか

字数制限とか

問題文の言葉でとか

条件に全部マーク

 

そして関係ある文章を読んで

解答していく

 

文章全部を読むんじゃない

あくまで出題された部分を中心に

必要な限度で読ませる

 

文章の中から何文字で書き出せという時は

答えだと思われる分に線を引き

10文字ずつ線で区切る

それで多いか少ないか判断

ちょうどいい字数でできたら

せっせと解答用紙に書き込み

もうその問題から頭を切り替えて

次の問題

 

とにかくすべて回答してから

最初にもどって問題文をじっくり読めばいい。

 

今のチビのテストを分析すると

この方が点数は上がるはず。

 

だから1問に掛ける時間は2~3分

とにかくそれで問題集を一通り

回してみようと思う。

 

実は実際のテストでこんな解き方した事ない

でも最近チビのテストを見てやると

僕は無意識にこういう解き方してるんだよな

 

それでも正解するし頭が疲れない

 

だったらチビにもそのやり方を教えよう。

 

でもやってるうちにチビは寝ちゃった。

友達と遊ぶ約束してるんだと遅く起きて半泣き

約束の場所へ車で送ってやったよ

 

国語は一番眠くなるね。

夜なかなか寝ないときにやらせるか。