3時僕がテニスコートそばの自動販売機にジュースを補充しようとしたら

ぽつりぽつりと雨が降って来た。

 

体育館の方から先にしようかなと思ったけれど

いつもと違い軒並み売り切れランプがついている。

 

さっき布団を全部取り入れたよなと

自分に問いかける

うん、入れたはずだ

 

ジュースもせっかくここまで来たんだ。

入れちゃおと思ってドアを開けて補充し始める

さっきから雨脚はひどくなってるのに。

 

僕が入れようとすると何で雨が降り出すの?

それに今日に限って売り切れランプが向こうからこっちまでつながってるって

なんて運が悪いんだ

 

入れ終わったらびしょ濡れだった。

 

体育館の中の自販機も売り切れが目立っている。

「あれ?雨降ってるの?」体育館利用のオバサン達が外の様子を伺う

 

もう一度入れに来なきゃ間に合わないな。そう思いながら雨の中店に戻る。

するとまだ雨は普段より強く降っていたが、日が差してきた。

 

家に帰って夏休みの宿題の絵を描いているチビの部屋に行く。

腹減ったというからピラフを即席で作ってやって持って行った。

 

「どうして背景全部真っ黒にしちゃうの?

字を書いてもうまく色が出ないよ」と残念に思う

 

おやっ!といつもとちょっと景色が違う事に気づく

布団がない

 

干したのを取り入れて押入れの中にしまったか?

そうした覚えはない

チビに慌てて聞く。祈るような気持ちで。

 

布団取り入れて押入れに入れたか?

チビが布団取り入れた事は生まれてからまだ一度もない事を僕は知っている

 

「入れてないよ」という予想通りの答えが返って来た。

ど、どうしようと思いながらベランダの手すりを見るとかかっていた

あの大雨で無事なはずはない

 

僕は自分の布団だけ取り入れていた。

チビの布団はその後の日差しで大分乾いていたが

もう一日天日で干さなきゃダメになった。