台風の進路に当たられた方はお悔やみ申し上げます。
と言うわけで
あれええと言うくらいなんでもなかったです
ライフイズテックの1日目が終了しました。
これがまたただでは済まなかったよね
チビはライフイズテックのTシャツを受け取ったんだけど
その時自分の出席を申告しなかった
いつまでたっても始まんないなと
思ってたら、家から電話があって
「ライフイズテックからまだ出席されていませんが
どうしたんでしょう?」と連絡があったんだって
実は、僕はさっきからチビがどの席に座ったのか
その日の服装とは変わったTシャツになっちゃったので
どこに座っているのかわからなくて探し回っていた
そういうわけで、
自分の息子を100人を超える子供の中から見つけるのは
意外に難しいなと、しみじみ感じていたんだけど
一緒に来たのだから、僕と一緒にもうここにいる事は確かだ。
そこで、急いでメンター(ここでは係員をこう呼びます)に
チビの名を告げて、どこにいるかは分からないが
既に出席している事を伝えた。
チビの名前を呼びあげて所在を確認した
僕は思わず、「うちの子はどこに座っているのでしょうか?」
と聞いてしまった。
まさか、いくら見つからないからって
こうやって見つけるようになるとは思わなかった。
なかなか始まらないなと言うのが、
実は自分の子のせいだったなんてよくある話
なんてウソウソ
普通はない
なんて衝撃
このところ毎日衝撃が続くけど、
特に、この衝撃の大きかったことったらなかった。
僕は帰りながら「Tシャツを貰うだけでなく
自分が出席したことまで申告しないとだめだよ」
と注意する。
こうやって成長していくんだなと自分の子を見ながら
しみじみ思う。
だけど、言われなくても普通わかるだろ?
たった一人のためにそこまで付き合ってくださった
ライフイズテックさんには感謝します。
明日はチビは一人で東大までいってくれるという。
僕も、何日もチビに付き合ってやれないから
そうして貰うしかない。
一人で行く道を覚えているのは東大だけだから
ぼくは将来東大に入るとか思い込ませることができれば
成功なんだが
なんてねw
実力とのギャップがありすぎて
悲惨な結末になりそうだから
そんな事思い込ませちゃダメだね