スキー教室が終わった
帰って来てからゲームをやったり
算盤教室に行ったり
ピアノ教室に行ったりで
何にもやっていない。
 
チビの連絡帳を見ると
やっぱりありました。
スキーの感想文の宿題
 
こんなの朝いきなり書け!と言っても
チビじゃ書くこと思いつかんだろうな
そこで大急ぎで下書きを作ってやる事に
 
「スキーの感想
平成29年2月16日に山梨県のカムイ御坂スキー場にスキーに行きました。
今年は雪が多いから楽しいだろうとお父さんが言っていました。
スキー場へ行ってみると・・・自分で書く
 
スキーは去年も菅高原に行きました。でもお父さんが中級にしろと言ったのでそうしました
でも去年すべれるようになっていたので・・・・
 
液体の水が固体になって、固体の上を固体の靴であんなに長い距離を走るのは不思議な感じがしました
 
インストラクターのお兄さんはとても丁寧に教えてくれてよかったです」
 
チビから聞いていた感想やちょうど学校に配達に行った時に
先生から聞いたスキーの様子を総動員して自分で書かせるところは自分で書く
ようにしてやった。
 
これで宿題忘れはないだろう
 
そして朝チビを起こしてスキーの感想文が宿題鬼なっている事を思い出させ
早速書かせる。
 
見事にパパの作った下書きは一瞥しただけでポイしてくれた。
 
そして「みんな遅れずに来てよかった」だの「バスの窓からおやつの交換をしてはいけないなど禁止事項を守っていた」などが書き連ねてある。
 
お前、これは感想文じゃなくて反省文だよ
 
お前が昨日話していた固体の上を固体の靴で云々があれが感想なんだよ
意外に易しくて上級者クラスに入っておけばよかったというのが感想だよ
 
もういくら言ってもだめだったし、時間もなくなっちゃったし
 
こんな事がいくつかあってだんだん気づいて行くのだから気にしてはいないけど
もっと父のいう事を素直に聞けよと思った。