例によって大きな封筒だ。
中学でいい成績を取っていい高校に入るためには
中学準備が大事だそうだ
封筒の窓からはみんなの入りたそうな高校と
入学実績が載っていた。
残念ながら僕の出た高校はそこには載ってなかったな
そこに載っているあの何とかかかりの女の子の出た高校
僕の卒業したすぐあとにできたその高校に
追い抜かれちゃったんだって
まあ無理もないかな
分数の割り算がどうして割る数の逆数をかければよいのか
新聞の解説読んでもわからない
新聞に書いてあることを理解しようとしても
頭に入って来ない
割られる数を1で割っても答えは割られる数だ
だから割られる数と割る数の両方に割る数の逆数をかけて
割る数を1にしてしまえば同じく逆数をかけられた割られる数が
そのまま答えになるということなんじゃないかと思ったんだけど。
これもチビに算数教えていて考えたことだ。
当たり前のように覚えたことが大人の立場で考えてみると
楽しい
これ、単なる僕の手慰みのブログだから正確性なんてわからないよ