今までできるだけ顔出すようにしてたけど


このところオカネガナイ。


だから高校の同窓会は悪いけどいけないや。


幹事さんには悪いけどね。


保育園の同窓会で6500円


サッカーの合宿慰労会で4000円小学校の同窓会が4000円


高校の同窓会で6500円なんて付き合いきれない。


チビのロボット講座に明日払い込む金額も半端じゃない。


それに子供の自作パソコンに親として協力してやりたいし


お金がかかり過ぎ。




みんな子育ては一段落した人ばかりだろうけど


僕はちょっと遅かったから。




小学校の同窓会も今回はパスしたいと思っても


クラスの幹事をお願いなんて頼まれると断れないし。


うちが小学校の隣だし、商店経営だと居留守も使えない。



高校は離れているし、開催場所も今度は僕の使う駅から離れたところ


 

ただ、最近ちらほら訪ねてきてくれる人がいて


彼らが同窓会どうするのかなが気がかりだな。



高校時代は楽しかったな。みんなと一緒にいるのも楽しかった。


あの頃は夢があったし


しかし、とにかく子育てに金がかかるので行けない



中学の同窓会通知もそのうち来そうな予感がするがやっぱり行かない