ブログネタ:食べたいけど食べないようにしているもの
参加中
本文はここから
パイプについたごみを溶かすが溶けたごみがパイプに詰まると水が流れなくなるから
ご注意とある。
確かに入れてしばらく水の流れが悪くなった。
はがれたごみが詰まるというのは本当だ。
これ、なんか最近思い当たることがあった。
自営の人は金がかかる健康診断にこないんだよねえとお医者さん
この間、僕が初めて健康診断を受けに行ったら、そういっていた。
1週間ほど前にに結果発表だった。
悪いところはなかった。
ただ1点を除いて。
あなた、健康診断受けに来てよかったよ。
コレステロールが異常に高い。
投薬で改善できるから、地道にやっていきましょう。
血管の中の壁にたまるコレステロールはもろいから、あるときぽろっとはがれ落ちるそうだ。
すると、コレステロールがたまって細くなった血管の通り道で詰まって心筋梗塞や脳血栓をおこす。
そのまま死ぬか障碍者としての余生が始まるという。
「この薬2週間飲んでみてよ」と言うから素直に従うしかない。
寝る前に食べるクッキーが大好きだったのに。
コチコチに冷やしたドーナツやアンパン、クリームパンも好き
しかし健康のことを考えると食べないようにした。
パイプ洗浄剤を入れた洗面所のパイプは洗浄剤が詰まったゴミも溶かしてくれたらしく
よく流れるようになった。