{9F60C742-EAE0-495E-B6ED-C6D8CDF73947}

 

 

任侠ナースマン源無のミーティア

ポイント!

 

 

 

 

Vol.191. いつものパターン!

 

 

 

 

今回のテーマは

【いつものパターン!】

についてお話しします。

 

 

あなたは、「いつもの自身」のパターンを
自身で認識していますか?

「こんな時はこっちを選ぶ。」

「こういう場合はこうする。」

そういう
無意識のうちに判断している
あなた自身の判断パターンの事を

ここでは言っています。


人の潜在意識はとても偉大なもので、

人の行動の9割以上は
潜在意識が占めているという話は
皆さんもご存知だと思います。


その無意識こそが
未来への行動の大半を決め


夢の実現への可能性を
大きく変える事になります。


では、どうやって?


潜在意識を少しでも

変化させる事が出来るのか?


いつも常日頃から私が言っている
瞑想やイメージとは別に

今日はいつもとは違う方法を

オススメしようと思います。


それは、


「いつもと違う事をする日を作る。」

という方法で

例えば、


毎週○曜日の仕事の終わりに
いつも行かない様な場所に足を運ぶ。

 

特に反対方向の電車で数駅隣に行く。

 

なんなら知らない土地でいい。

そして、いつもは頼まないものを頼む。

そこで、いつもは話しかけない様な人に
自ら話しかけてみて、

いつもはしない、遊びやらコトをする。


詰まるところ


【自分の行動パターンに反抗し

ザワザワする胸の内に争う。】


という事だ。

「いつもと違う道。」


「いつもと違う行動。」


「いつもと違う判断。」

単純にそれを意識するだけで
単純に新しい経験が出来ます。

 

単純に新しい経験をするだけで
新しい発見をする事が出来ます。

そうする事で脳に刺激を与え
潜在意識が書き変わり

次回の判断に
新しい材料が加えられる事になる。

 

これを知恵とも私はよくコンテンツ

内で表現するコトなのでよく覚えて

おいて下さいませ!



その小さな判断基準の変化が
どれだけ大きく未来に影響を与えるのかは
予想出来ますよね。


一つの小さな事象が
多くの連鎖を引き起こし、


結果と成果を変えるキッカケに

なります。

そんな奇跡の積み重ねで
この世の中が出来上がっているので、

小さな判断基準から
自分の潜在意識を塗り替えて行く事が
とてつもない未来に化けていきます。


いつもの自分が
選ばないであろう選択をしてみる。

簡単なゲーム感覚で構わないので、

一度やってみる事をオススメします。

 

任侠ナースマンは今日も闊歩しています!

{A719965C-AC1B-4785-BF4A-C58D668DFFD3}