{FB41E709-EC7A-47F8-BD7A-6EDFF716673D}
任侠ナースマン源無のミーティアポイント!



vol.182. 不労所得の補足説明




今回のテーマは、
不労所得の補足説明
について追加コンテンツを
発信致します!



これは少し前に学んだことで
「なるほど!?」
思ったことがありまして、


私も実践しているので
少しお付き合い下さいませ。



まず、貯蓄は大切なので、
出来るだけ貯蓄できる体質に
なることが大切になります。



ただ、毎月1万円とか3万円とか
貯蓄しても全くもって雀の涙に
しかなりません。



月1万円の貯蓄で25年で
300万円で、

月3万円の貯蓄で25年で
900万円なので、



300万円や900万円では、
とてもじゃないですが、老後の
ハッピーライフとしては余りにも
額が小さすぎます。



せめて最低月10万円は
貯めたいところで、
25年で3000万円
どうでしょうか?



そうなると、
最低月10万円なので、とにかく
そのくらいは貯められるように、

毎月に入ってくる収入を
必然的にあげなければいけません。



副業を行って、プラスにするのか
独立して、会社でも設立するのか、
いずれにしても収入を挙げなければ
なりません。


それと同時に
この毎月貯めているものを
投資に回していく必要が
あります。



「そう!!」


貯蓄してまわしていかないと、
結論的にはハッピーライフは
かなり厳しいわけなので
例をあげていきます。



例えば、毎月10万円を貯めつつ、



それを、普通預金とか定期預金に
入れるのではなく、


信頼性があり、
数段と利回りが出る

商品やシステムを
上手に入れていかなければ
いけません。


一つは利息のことを触れます!

利息というのは、
時に凄い力というものが働きます。

年月が経つとその力はまるで
津波のごとくもの凄い力を
持って爆進します。


例えば、
10万円を毎月貯蓄すると、
25年間で3000万円になりますが、

これは銀行の普通預金もしくは
定期預金に入れておけばこうなります。
(金利はほぼ0なので、0計算)

しかし、

金利が年6%の金融商品に
入れておけば、

25年後はなんと、

約7000万円になるのは
わかりますか?

その差額が
なんと4000万円にもなっています。


なので、

金利というのは面白く、
頑張ってあと5年入れておくと、
1億円を超えてしまいます。



25年間で4000万円増えたのに、
プラス5年で、
さらに、

なんと
3000万円に増えています!!



そして、さらに5年入れておいて、
合計35年間入れておくと

どうなるかというと、
プラス5年で
4000万円増えています。


毎月10万円を貯蓄しながら、
年率6%の利息まわし続けると、

25年で7000万円。元金3000万円。
30年で1億円。元金3600万円。
35年で1.4億円。元金4200万円。




また、年率が増えると、
金額も非常に変わります。
年率12%の場合ですと、



25年で1.9億円。元金3000
万円
30年で3.5億円。元金3600万円
35年で6.5億円。元金4200万円




驚愕な数字ですね。

「年率12%」


なので、貯蓄しながら
投資をしていくことが
とても重要なわけだと
イメージしてもらえた
かと思います。



ただ、貯蓄していくだけでは、
まあ毎月10万円だと寂しい感じを
うけますね。

しかし、
投資をしながらコツコツ増やしていけば、
額も非常に大きくなるということです。


更にこの話の現実はというと、
残念ながら毎年利息に対して
税金を取られるので、

なかなか増えないというのが
現実ではあります。


なので、
皆さんが知っている有名人が海外
に移住している一因はそこにあり
ます。


シンガポールや香港などの
利息に対して税金がかけられない
国に移住していきます。


結果、お金持ちが多い
そして日本にその税収が上がらない
仕組みを日本で作ってしまった。

そういうわけでマイナンバーやら
あの手この手を政府はするように
なってきています。

この話は脱線しますのでまた
別のコンテンツで触れていきます。


基本的にはお金を増やしていくためには、
年率がそれなり以上のものを探して、

そこにコツコツ毎月投資貯蓄という形を
していかなければ

大きな金額にはならないのはわかって
もらえましたか?



まとめると、


1. 収入を多くしていく

2. 毎月貯蓄する額を増やしていく

3. 利回りの良い商品・システム
        に入れ続けていく


という以上、3つになります。



お金の性質をつきつめると、
利息や複利の話は、

非常に面白いところがあります!
ある臨界点を超えると一気に
お金が増えるモードになるので、



お金持ちはこういうところに、
自己資金を投げ込んでせっせと
増やしている話は

昨今少しづつ
皆さんにも情報が流れてきて
いますよね。


これが「不労所得」の正体と

なっています!

任侠ナースマンは今日も朝から
学びを発信致します!!

{BAEFFE0C-C2EA-4A5D-9632-FEBF790FA1EE}