こんにちは🌤
サキ@在宅ワーカー母ちゃんです🏠💻

 

 

もうね、声を大にして言いたい。

 


「こんなに節約してるのに、なぜだ!!!」😫💸

 

 

朝は白ごはんと味噌汁だけ🍚


ランチは残り物で済ませて、カフェも行かず☕✖️

 

 


洋服なんて何年も買ってないし、
美容院も3ヶ月以上間あけてるし💇‍♀️💦

 

 

 

…それでも貯金が!


増・え・な・いーーー😭😭😭

 

 

 

原因?分かってるんです。

 

 

  • 塾代。値上げ。
  • 長男の進学塾、月謝だけで3万円近い。
  • さらにテキスト代、季節講習、模試…。


この前の春期講習、5日間で1万8000円だったんですけど…!?🤯

 

 

 

 

そして、食費🍞🥬
なんか全部高くなってない!?

 


いつもの鶏むね肉が100円超えてて、


「え?安いから鶏むねにしてたのに…」って絶望😇

 

 

 

冷凍食品も地味に高いし、子どもたちの食欲は止まらないし、


3人分のごはん代、月4万円じゃ全然足りない🍱💦

 

 

 

 

さらに電気代⚡️


在宅ワークで日中もPCつけっぱなし、
エアコンも使うから、


「基本料金って何?ってくらい高い」😩

 

 

 

そして極めつけ、ガソリン代🚗💨


子どもたちの送迎に週3は車出してるけど、
満タンにしたら1万円が飛んでく…🕊️💸

 

 

 

 

全部じわじわ上がってて、
節約しても「追いつかない」んですよね💦

 

 

なんかこう…

 


がんばってるのに、報われないこの感じ😢

 


1円単位で節約してるのに、
数千円単位で出ていくこの現実…。

 

 

 

この前なんて、夫に
「今月も貯金ゼロ?」って聞かれて
思わず「その発言は地雷だぞ…」って目が光ったよね👁️✨

 

 

 

でもね、節約って「やめたら終わり」だから、
今日もコツコツ続けてるよ💪✨

 

 

 

家計簿アプリも見てるし、
ポイントカードも駆使してるし、
スーパーの特売日も逃さない📱🛒

 

 

貯金は増えてないかもしれないけど、
「今を乗り切れてるだけで偉い!」って
自分を褒めてあげたい🌸

 

 

 

 

というわけで、今日の叫びはここまで🤣

 

 

同じように「節約してるのに貯金が増えない…」って思ってるママさん、


一緒にがんばろうね✊✨

 

 


コツコツしか勝たん!(と自分に言い聞かせてる)