こんにちは。長野県上田市のiPhone修理店アイフォン・ライフです。



iPhone 11以降のモデルで「勝手に再起動する問題」が起きているデバイスを所有するユーザーは、Apple StoreもしくはApple正規サービスプロバイダで新たなツールを使った診断を受けることが可能になるようです。



Appleは、Apple StoreおよびApple正規サービスプロバイダに「システム安定性診断ツール」を配布したとのことです。

 

 

 

 



ツールはデバイスの分析ログを評価し、過去14日間に予期せぬ再起動が複数回行われたかどうかを判断するもの。



診断の結果、予期せぬ再起動が発生したと判断された場合、同社は技術者にハードウェア修理を進めるよう助言しています。


診断に合格した場合、Appleは技術者に対し、ハードウェアとソフトウェアのトラブルシューティングのヒントを記載した新しいサポートドキュメントを、顧客に案内するよう記されています。


この新しい診断ツールにより、Appleの技術者は「ユーザーのiPhoneが予期せず再起動した場合」に、デバイスの復元やカーネルパニックの解析ログを手動で確認するなどの既存の方法と比較して、より迅速に判断が行えるようになると期待されています。