恐竜ブログ図鑑
中生代白亜紀後期 マーストリヒチアン、肉食恐竜、タルボサウルス
名前の由来は恐れさせるトカゲ
恐竜大人気ランキングの優勝者、ティラノサウルス系統の恐竜、アジアの代表、アジアの暴君のティラノサウルスである。
モンゴルから発見されており、アジアの大陸の生態系のリーダー格で、ティラノサウルスに瓜二つとも言われた恐竜だ!!
ティラノサウルスの強さをトレースし、無敵の強さを誇る。
獲物に突撃して、必殺技の脅威の顎の噛みつきを放つ!!
恐竜時代、最強最大の脅威はメキシコユカタン半島に落ちた巨大隕石の衝突。
まさに台地を破壊し、天地を揺るがし恐竜時代を終わらせた地球史上最大の大きな脅威だ。
そんな脅威の隕石衝突の最後の時代まで生き残り、アジアの最強の座を守り切り天地を縦横無尽に駆け抜けるタルボサウルス。
白亜紀のゴルゴサウルス、ティラノサウルスとは別種類のアジアのティラノサウルスとして、同時にタルボサウルスとして、恐竜の映像ではなんども戦いを交えた。
地上最強の戦いの神髄を極めた、まさしく恐れさせるトカゲの名にふさわしい恐竜であった。
推しの恐竜はやっぱりティラノサウルスだ!!
ティラノサウルスは俺のガンダムだ!!
それでも、守りたい世界があるんだ!!