ひげがある意味 無駄
髭の役割はもはやいらない
85%の女性が「ヒゲがない方が良い」
全体的にはネガティブな印象
清潔感のなさ
現在の日本において、社会人の多くは髭を生やしていません。
髭を伸ばしているだけで不潔だ、だらしないと判断されかねません。
例えば就職活動で面接のときに髭を伸ばしていかないのはその分かりやすいケースでしょう。
①女性に特別モテない
②就職で不利になる
③顔が老けたように見える
④髭の手入れが面倒で無駄な時間をかける
⑤清潔感がなくなるリスク
私はもう髭はうんざりです。
出来る事なら髭やムダ毛すべて脱毛したいです。
髭はいらない マジ害悪
この世界の神の第二の大罪は人類に髭が生える事である。
わき毛や、すね毛や、胸毛(むなげ)全部要らない。
気持ち悪いため髭とわき毛は毎日処理しています。
でもほんと辛いだけだがら
マジ無能な神様である。
これらムダ毛が無くなってもなんも問題はありません。
髭が必要な奴だけが生えればよい。
私には髭は一切いりません。
そもそも、なぜ無駄な髭やムダ毛を生えるようにしたのかは創造主である無能で頭が悪いガイジのこの世界の神が人間を見分けるためだと考えます。
まず髭がある意味で間違ってとらえがちな考えは
①その部位を物理的な刺激から守る。
②細菌やホコリ、花粉などが体内へ侵入するのを防ぐ。
③体温調節をする。
④感覚を補助する(嗅毛など)。
しかしこれらすべては女性は髭が生えないため刺激から守れず花粉などに弱く、体温調節しにくく感覚も鈍いと言う事になりますが、けっしてそうではありませんよね。
すべては無能な創造主が人物を見分けるためという無意味なのです。
髭がなくても困らない、だから男性ホルモンで生えることなくします。
私が神なら髭を生えなく変えますそうします。
この世の神の大罪
①家に侵入してくるタイプのゴキブリやら害虫を創造する。
② 人間に清潔感の無い汚い髭やムダ毛を生やさせると言う嫌がらせを創造する。
③ 天気で雹という自然界でなんの意味も無く暴力と破壊のかぎりをつくす血も涙も無い破壊の危険な氷の塊が降る天気を創造する。
その他多くの大罪をこの世の無能の神は犯して、生きる者を苦しめて、償っても償いきれない憎悪を神は受ける事になるのです。
私が願う七夕の願いは!!
この世の神が犯した大罪をこの世から消してほしいです。
