私のフィギュア第1410回目ゴマフアザラシ

 


ジャンルはカプリウムコレクション

海洋生物2です



体長はオスで170cm前後、メスで160cm前後。体重は130kgほどになる


ゴマフアザラシを漢字で表すと「胡麻斑海豹」となる。
この名からも分かる通り背面は灰色の地に黒いまだら模様が散らばっている。

一方、腹面は薄灰色でまだら模様は少ない。体表の模様は個体差が著しく大きい。


新生児は白色からややクリーム色をした産毛に包まれて生まれてくる。
この白色の産毛は流氷上で出産するゴマフアザラシにとって保護色となる。
なおこの産毛は出産後2~3週間で抜け落ち、新生児も親と同じ胡麻斑模様になる。


冬のオホーツク海沿岸でよく見られ、流氷上で出産や育児を行う。


流氷が消滅し後退すると北上する個体が圧倒的に多いが、北海道東部の風蓮湖や野付半島などにとどまる個体もいる。

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

橘日向ちゃんに何かあった闇落ちした未来では、マキマさんみたいになってる説
 
 

以上 私のフィギュア第1410回目ゴマフアザラシ でした。
オススメ度★★★★