私のフィギュア第1376回目JURASSIC MUSEUM スティラコサウルス


ジャンルは恐竜


角竜のナンバー2
スティラコサウルス


ドラゴンボールのナンバー2 
ベジータ
ふざけるな!! ナンバー1はこの俺様だ!!

スティラコサウルス


全長 6メートル
名前の由来は棘のあるトカゲ


分類 鳥盤類 周飾頭類 角竜類


ケラトプス科 セントロサウルス亜科 セントロサウルス族
生息地域は北米


時代 白亜紀後期


ケラトプス科は大きく分けてカスモサウルス亜科とセントロサウルス亜科の二つに分かれている。


カスモサウルス亜科にはトリケラトプスをはじめ目の上に角があったりフリルが長い角竜が多く分類される。


セントロサウルス亜科には目の上の角が無い奴が多いがフリルの装飾が派手な角竜が多く含まれる。
他にはセントロサウルス亜科には上顎の前上顎骨が、下方向に向かって大きく突き出したような形になっている。
それにより少し丸い顔に見える。
カスモサウルス亜科は鼻孔があった場所に前上顎骨孔という穴が開く。


カスモサウルス亜科は頭頂骨と鱗状骨という骨が後ろに伸びて、それが長くなるのに対して
セントロサウルス亜科は鱗状骨がかなり短くなっている。
胴体の違いはセントロサウルス亜科はカスモサウルス亜科にくらべて骨盤の座骨のカーブが緩い。

角竜は成長によってフリルの形を変えるため様々な個体による違いがあった。

 

 

 

 

テレワーク

友達とガンプラ組もう。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
以上 私のフィギュア第1376回目JURASSIC MUSEUM スティラコサウルス でした。
オススメ度★★★