私のフィギュア第1332回目ジュプトルはヴェロキラプトル、ジュカインはデイノニクスだろうな。
ジャンルはポケモン
トレーナーのハルカです。
ポケモンスケールフィギュアです。
キモリの進化系統って恐竜ですは!!
するとデイノニクス程の大きさになります。
ジュカインって草タイプとしては早いポケモンなので、当時とし
ては草タイプがあまり早いイメージは無かったため。
草タイプの恐竜ルネサンスにちなんでデイノニクスとしてジュカインにしたのでしょう。
草タイプの素早さルネサンスポケモンってとこかな。
ルビサファの思い出。
ルビサファが当時発売していた時代にはできずにダイパやプラチ
ナ後
に最初にプレイしたな。
ルビサファを
出来なかったあの頃のONEPIECEとNARUTOを思い出す
。
この頃に人生で私の自作品である珊瑚の伝説(この時ポケピース)のアレックスと珊瑚が出来たのである。
アレックスはカカロットとルフィとサトシをモデルに
そうだ大事なことは いつも 形のないものだけ
ストライクと聞いてすぐにガンダムseedのあのモビルスーツ
を思いつく
まあ
その時から一回はアチャモ二週目にミズゴロウの時、
ヌマクローに進化して束の間の上から突如現れるあのライバル戦
ジュプトル出して四倍弱点ついて来るのマジで勘弁して!!!
おかげで敗北を味わった思い出。
疲れた時にほしいキャラメル味のお菓子・ドリンクは?
モンスターエナジー
▼本日限定!ブログスタンプ
ガブリアスを手にするハルカ
時代はオメガルビーを超えた現在ソードシールドです。
以上 私のフィギュア第1332回目ジュプトルはヴェロキラプトル、ジュカインはデイノニクスだろうな。でした。
オススメ度★★★★★
スケールフィギュアだけにヴェロキラプトルやデイノニクスの小さいフィギュアなら大きさ比べたりして遊べるからオススメですね。
オススメ度★★★★★
スケールフィギュアだけにヴェロキラプトルやデイノニクスの小さいフィギュアなら大きさ比べたりして遊べるからオススメですね。