私のフィギュア第601回目PAPO コンプソグナトゥス

ジャンルは小さな恐竜

 

かわいいです

主に昆虫などを食べていた恐竜です

恐竜は大きいだけが恐竜というわけではない

コンプソグナトゥスは、中生代ジュラ紀後期、ヨーロッパに生息した小型肉食恐竜である

体長70 - 140センチ

ロストワールドで人を集団で襲っていたけど 実際は違い

 

集団では襲わずそのほとんどが大型の昆虫などを食べていた

ジュラ紀は昆虫は今よりサイズはでかかっただろう

ミクロラプトルなどが発見されるまでは長い間世界最小の恐竜であった。

現在では羽毛に覆われていたと考えられる

『ロスト・ワールド -ジュラシック・パーク2-』においては「コンピー」と呼ばれる

 

 

 

 

 

火遊びはやめましょう

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
以上 私のフィギュア第601回目PAPO コンプソグナトゥスでした。
オススメ度★★★★
かわいいです 

実際のコンプソグナトゥスより小さいけど 小さい個体として扱うと良いかな