DOCUMENTARY of AKB48 to be continued | かいさんぶろぐ。(優子推し♂)

かいさんぶろぐ。(優子推し♂)

ブログ2周年を迎えました!
大島優子推し、22歳の快です!!!
来てくださった皆さん、ありがとうございます♪
優子やAKBをもっと好きになってもらえるよう楽しいブログ頑張ります\(^o^)/
これからもよろしく☆★☆

昨日の真夜中、やっと映画「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」見れました映画








NHK総合で放送したやつねニコニコ











なんというか……






メンバーの皆さんそれぞれ夢があって、そのためのステップとしてAKBで日々頑張っていて、改めてグループの存在感の大きさを思い知らされました。。。








主に選抜メンバー十数名にスポットが当たってて、







チームシャッフルのくだりとか、


メンバーの思いとか、


家族や友人とのひとときとか、


好きなことをして過ごす時間とか、


今後のAKB48についての話とか、








いろんなことが描かれてました音符音符












特に印象に残ったのは……









麻里子様も言ってたけど、





これからメンバーになりたいって人は、






「AKB48に入りたい」っていうのを目標にするんじゃなくて、





女優だったり、歌手だったり、モデルだったり、バラエティーアイドルだったり・・・








視野を広げて、目標を持ってオーディション受けにきて欲しいですねニコニコ










何かの本(FLASH増刊号かな?)でとがちゃんも言ってたけど、8期生が全滅したのもそれが要因してるだろうし、またしても「黒歴史」だなんて叩かれてしまうことが起きてはいけないと思う。。。







8期以降は、時期的にAKB48がブレイクする前後だったから、AKB48というグループがその娘たちにとってブランド化してた気もしなくはないかな……。








って考えたとき、、、












横山由依ってほんと凄いよなぁ・・・。









9期で入って、歌手という夢があって、軸がブレてなくて、まだまだ未完成だけど成長すべきとこは伸ばしていって・・・









麻里子様が尊敬してるって言うのもわかりますね。。。







由依のエピソードは誕生日までとっておくとして……











あと映画で印象に残ったのは、






高橋みなみですねドキドキ








この娘がいたからAKB48がまとまりあるグループになったと思うし、歌手への思い入れやこだわりも大きくて、気持ちで負けない強い娘だと思った得意げ









メンバーのことを考えてあげられる彼女だからこそ、いつか夢をかなえてほしい……。








今や200人を越える大所帯になったAKBグループをまとめられる小さなキャプテン……







僕らファンはそんなキャプテン・みなみについていきますニコニコ!!!!!!








私にとっても、これを見てるあなたにとっても、AKB48の思い出を語る上でみなみは欠かせない存在でしょうねニコニコキラキラキラキラ














あとは何といっても、









スノボーできる女の子って、かっこいいねスノーボードスノーボードスノーボード



w06996890さんのブログ








優子ちゃん運動神経よすぎぃ⊂^⌒⊃_д_)⊃







優子の話も、AKB48での苦悩とか、総選挙のこととか、女優へのこだわりとか、表情や言葉からも気持ちの強さが出ていて、それを聞いてもっと応援したいなって思った。。。










アートであるんだったら裸になっていいと言ってたけど・・・・・・










いや、この話はここではやめとく。












とにもかくにも、いろんな役に挑戦して、月9のみならず他のドラマ・映画でも存在感を発揮して欲しいですねひらめき電球










それが、推してる立場として願っていることです。











と、長いうえに真面目な話になっちゃいましたが、映画の感想は以上ですニコニコ










まだ見てない方は、DVDが発売されていると思うので、チェックしてみてねチョキ











あと少ししかないけど、今日も1日がんばりこりす音符


w06996890さんのブログ-9.jpg




↑福岡イベントの時の写メカメラ








映画見た方、感想コメくれたら嬉しいニコニコ