こんばんは!




春休み後半、息子の昼ごはんと居場所確保もあと3日凝視




夫には頼らない、もともと頼れないと考えることにして、女性が収入アップもキャリアも諦めないといけないならもう好きにしてやる物申すと1年後に辞める計画でいこうと思ってます凝視




まぁ旦那の方が収入多いから仕方ないけど…悲しい





4月から娘は学童に入所しましたひらめき





知り合いZEROで心配でしたが、楽しみに行ってくれて友だちもできたみたいで良かった〜泣き笑い




開所と同時に放り込んでしっかりフルタイムだったのでお疲れでしたがニコニコ





とりあえずスタートはきれました指差し





そしてずっと先延ばしにしていた娘のランドセル置き場。









ついに重い腰をあげました知らんぷり





とにかくおもちゃが多かったので、リビングに残すのはLEGOだけにして他は移動指差し






本当は無印のスタッキングシェルフにしたいんですが、まだ購入できてないのと旦那が難色示すのでとりあえずな感じにむかつき



まぁ上にドサっと置けるのでカラボでも充分なんですが。




実際息子(新小5)今までランドセルを床に置きっぱなしにしたことありませんニコニコ






こんな感じで。



布袋に入ってるのが娘のランドセル。





左が息子。これでも整理した方ですが、漫画もあるのでグチャグチャ無気力




オモチャを減らしたことでリビングがスッキリして最近は気分いいですニコニコ





本当はオモチャ捨てたいけど、将来自分で子育て・発達支援をしたいと思っているので置いておきたいんですニコニコ




整理つながりで今日は浴室のオモチャもほぼ全捨てできました!

(めっちゃ汚かったゲロー





新学期まであと少し!

頑張りましょう笑





それでは。