2020年07月03日(金)晴れ

2020年07月05日(日)くもり

※書きかけで………2日も放置にひひあせるあせるあせる

 

コロナ第1波 って 乗り越えれた………んでしょうかはてなマークえー?

 

 

>>>国内では 第1波を 乗り越えた が

  ウイルスを 完全に排除 出来たわけではない。

  ~中略~

  東邦大教授で日本感染症学会の 舘田一博理事長は

  現状が 第2波ではなく、第1波の再燃との見方を示す。

 

バカでしょはてなマークにひひ

 

第1波 を 乗り越えたはてなマークえー?

何を以っての、その発言はてなマークムキー

第1波の再燃 であろうと 第2波 であろうと………

呼び方 なんて関係ない んとちゃうの………

新規感染者 が増え続けている って事実が

問題 なんちゃうのはてなマークえー?

 

ほんで………もっと問題は………

第2波 と呼びたくない 政府の対応

第2波 ってなると 対応 を変えやんとアカン………

 

そうっビックリマーク

緊急事態宣言 の 発令 と 自粛問題

政府的には 経済を止めたくない………コレが 本音 でしょう

 

緊急事態宣言 の解除 も………

東京都 の アラート解除 も………

人命 より 経済 を優先した結果………じゃないでしょうかはてなマークえー?

 

 

>>>第2波に備えた 新指標 でも 

  休業要請などの基準設定を避けた。

>>>都関係者は『前回のように 経済を止めることはできない。』

  休業補償のための 財政的な余裕もない。

 

 

>>>以前よりマスクをしていない人も見受けられ、

  危機意識が薄くなっていると感じる

 

 

東京 107人

北海道 とか 埼玉・千葉・神奈川・大阪・鹿児島も

増えてるけど………えー?

東京 は 規模 が違う………

何を措いても、先ず この問題 を

最優先 で何とかしやんとアカン………

って思わんのかはてなマークえー?

 

P・S

 

因みに………

 

休業要請 に協力した店舗11万軒 の内、1万軒 ほど

協力金申請 却下された らしいです………

理由は 時間

20時以降、営業してた店舗 が時短した場合のみ 

給付金 を 貰える。

なので………

従来から20時までに閉店していた店舗 が

時短営業 しても、給付金 は 貰えない

ポイント は 20時以降か 否か………

人の接触を減らす目的 では無く 夜の街 か 否か………

ソコ にしか、目がイカン から 

こんな状況になるんちゃうの………ムキー

確かに 夜の接客業 でクラスターになったかも知れんけど………

ソコ だけちゃうやろはてなマークえー?

時短営業 は、それだけ 人の接触減る わけやんか………

財政的な問題 もあるんやろね………にひひ汗

そやから………

何時までも 金の話 ばっか しとってもアカンのとちゃうのはてなマークにひひ

根本的解決策 を、もっと真剣に討議しろよ………