2020年01月01日(水)星空

みんなの回答を見る

 

皆さん、明けましておめでとうございますm(_ _)m。

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m。

 

っで………表題の 年越しそば なんですが………

 

年越し そば………何で食べるんでしょうはてなマークえー?

①蕎麦は………

 細くて長~~~い ので、

 人生 細~~~く、永~~~く 生きていけるよぉ~~~に

②蕎麦は………

 うどん等に比べ 切れやすい ので………

 厄災 を 断ち切れる よぉ~~~に

 ※蕎麦は、昔は 蕎麦粉100% で、もっとパサパサしていた

  調理法 も 茹でる のでは無く、蒸して いた。

  その名残で、蒸籠 に乗って出てくる らしい

③蕎麦は………

 非常に強く、荒地でも育ち、風雨など で倒れても

 復活する(らしい)ので………ソレにあやかって………

 

年越しそば は 何時 食べるはてなマークえー?

年越し と言う名称から

除夜の鐘 を聞きながら食べる………

っと言う風景を連想しがちですが………

 

実は………

 

年を跨ぐ のは、あまり良くない らしい んです………ガーンあせるあせるあせる

年末………つまり、大晦日 に食べれば 何時でも良い

と言うのが、正解 のよぉーです。

っが………

あんま、朝 から食べる って方は少ない でしょうし………

夕方はてなマークにひひ汗

やっぱ 21:00~23:00 が 一般的 なのでは無いでしょうかはてなマークにひひ

 

っと言う事で………

 

一般的には………

 

天ぷらそば を 召しあがる 方が多いのではないでしょうかはてなマークにひひ

 

だがしかし………

 

私は………

 

 

にしんそばグッド!照れ

 

にしん は 二親 に繋がり 両親が健康でありますように

という願いから………(私は(現在)母親 のみ ですが………)

 

(びっくりへぇぇぇ~~~……… ちゃんと作る んですねはてなマーク)

 

 

器 に 入れ替えただけゲラゲラ

 

でも………それだけでも 雰囲気 変わるでしょはてなマークグッド!照れ

 

 

にしん の 甘辛い出汁 も加えて………

 

日本のハーブ

 

 

ネギ も 

 

 

ガッツリ入れて………グッド!ウインク

 

年越しそばミッション クリアーグッド!ゲラゲラクラッカークラッカークラッカー

 

次は………

 

あのミッション ですねはてなマークグッド!ウインク

 

(初詣 ですかはてなマークウシシ)

 

ニヤリふふふ………さぁ~~~てねっ………

 

次回、お楽しみに………

(そこまでの内容 でもございません………にひひあせるあせるあせる)