2019年08月03日(土)![]()
さてさて………
前回は、カレーうどんの 生い立ち について
長々と書かせて頂きましたが………
食べ物なんて………食べて何ぼ![]()
![]()
ちゅーことで………
名物 カレーうどん![]()
![]()
肉カレーうどん
海老天カレーうどん
甘きつねカレーうどん
しかし………
目的は、勿論、肉カレーうどん![]()
![]()
カレーうどん に ウスターソース
まず………
ウスターソース を
1週半 かけて、そのまんま………
うどんを少し残し………
(少し………って………何だっ
その 抽象的な言い方は………)
白ご飯を丼に入れます。
良く掻き混ぜ………
ルーとご飯が絡み合い………
カレーうどん とは 違う 新しい食感 です。
コレ………何か………(私のイメージと) 違う………![]()
否々………こんな形状になる のは 予想は付いた し………
予想通り なんですが………![]()
![]()
ちょっと………汁気 を少なくしたモノ
タイ米 とか バスマティーライス とかやったら………
日本の米 に比べ、水分 と 粘り気 が少ないんで
サラサラした スープ系のカレーとも合う んでしょうが………
日本の米 に、汁系(カレー)は………![]()
![]()
(でも………雑炊 って、汁気の中にご飯を入れますよね![]()
)
でも………カレー雑炊 は、(少し)煮込む やろ![]()
ソレに………雑炊のご飯 って………
水で洗って、粘り気を落とす って知ってた![]()
![]()
![]()
それと、もう1つ………
関西………大阪………の一部の地域(
)![]()
………では
カレーうどん って………
①カレールーを、うどん出汁 で伸ばすタイプ
※関東では そばつゆ で伸ばす………らしいです。
②釜揚げ したうどんに、直接、カレールーをかけるタイプ
の 2パターン あって………
(
えええ~~~………
①は普通ですが………②はちょっと………![]()
)
イメージ的には………
カレースパ の うどん版………
否………油そば の カレー版 かな![]()
![]()
コレやったら、追加小ご飯 も全然![]()
![]()
やもんね![]()
![]()
カレーうどんの日 でも、元は カレーそば でした
。














