2019年06月04日(火)
最寄り駅の近くに、海鮮丼 のお店があるんですが………
下町の寿司屋が始めた海の丼
コレ見てどぉー思います
(お寿司屋さん がやってるって事は………
すっごく美味しい って事じゃないですか
)
そぉー思いはるんですね………
私は………寧ろ逆………
お寿司屋さん が、何故………海鮮丼
って思ってしまうんですよ………
(えっ
………)
美味いお寿司 なら、ソレだけで十分 じゃないですか
否………美味しいお寿司屋さん なら………
仕込み とか大変やろうし………
より良いお寿司 の 開発、改良 に
身骨を注ぎはるんじゃないでしょうか
特に、にぎり の技術 の修行は 一生 とも云われてますよね
まぁ~~~………ゴチャゴチャ言うててもしゃーないし………
実食
中落ち二色丼
鮭シラス丼
鮭………フレーク
塩っ辛い………
此処 海鮮丼 のお店………やんね
お勧め が 牛カルビ丼
しかも………
500円 って書いてますよね………
コッチには………
540円 ってなってますが………
たかが 40円 の違い………ですが………
問題 は、ソコ(金額)じゃなくて………
金額表示が、統一されてへん って事………
気になったので、聞いてみた。
そしたら………
店員さん『あああ~~~………そっちは、税込み価格 ですね』
はぁ~~~………
何しれ~~~っと、分け分からん事言うてはるんですか
表は、税抜き価格 で表記して、裏は、税込み価格
そんないい加減な表記して、良いと思とんかっ
牛カルビ丼
当然、酢飯
不味くは無い んやけど………
何故、コレ を 此処 で出すんかが分からん………
否々………
お客さん に 受けが良いから とかは分かるんやけど………
何故、海鮮丼 の お店 で お肉
穴子丼
身は、フニャフニャ、ツメ(タレ)も甘い………
※あっ
味の 甘い 辛い って意味じゃないですよ………
何時も言うてますが………
金取って、商売でやってはるんやから………
家でお母んが作るのとは、違って 当たり前
ソレ は、大前提 にあって………
何故、ソコ で買うのか
ソレ に対しての 対価 として、お金を払うわけで………
私は、このお店への リピート は(多分)無いと思います。
コレも何時も言わせて(書かせて)頂いておりますが………
此処で書かせて頂いている記事は………
あくまでも、私個人の 好み や 感想 であって………
お店への 誹謗中傷 のつもりは、一切ございませんので………
その辺の、ご理解・ご了承 の程、m(_ _)m宜しくお願い致します。