2019年05月25日(土)
所用の為、梅田 まで出ました………
なので………
あの店に行きました
※別の日の画像 です。
時刻は丁度、お昼時………
このお店は、(私的に)大阪で3本の指に入る カレー屋さん
大阪のカレー好き で、このお店を知らないと モグリ
お昼時は、当然 超~~~長蛇の列………
そんな中 カップル で来られてる方も居られるわけですが………
当然と言えば当然的に 男性の方が早く食べ終わる
店員さん 『こちら(お皿)お下げしても宜しいでしょうか』
お皿も下がった………
相方の女性が食べ終わるのを待っておられるのでしょう
ただ………
後見てみ
まだまだ人いっぱい待ってはるやん………
1人で来てはるお客さんもおられるわけで………
にぃーちゃんが、席開けたら、1人でも早く席に着けるやん
店員さん 『お冷いかがですか』
にぃーちゃん『はい、ください』
はい とちゃうやろはい と………
食い終わっとんのに、何時までソコに座っとんねん………
私なら………『先出とくな』
ちゅーて、外で待っとくわ
ちゅーか、実際に一緒に行った時、私はそぉーしました。
周りの人らに、気を使われへん奴ら って………
気になれへんのかなぁ~~~………
ほんま、ビックリする………
P・S
大玉ルーダブル
大 =大盛り
玉 =玉子
ダブル=ルーが2倍かけ
辛いのが苦手な 女の子と行った時は………
目玉 = 玉子2つ
とか
基本、此処は 全かけ なんですが………
別かけ(所謂、一般的なルーのかけ方)も出来ます。
以前、相方と一緒に行った時、ルーが足りんそぉーやったんで
ルーを分けてあげたら………
『もぉ~~~………辛いから、ご飯>ルー にしてたのに………』
っと怒られた事があり………
ご飯で辛さを 和らげれる………
(ルーが)かかってない部分がある方が良い………場合もある
よぉーです。
目玉・別かけ を知ってる人って、あんま居てはれへんかも………
今日も、(-人-)美味しかったです