2019年04月22日(日)
私の座右の銘 は………
世の中の人は何ぞと言わば言え
我が成する事、我のみぞ知る
である。
つまり………
人は人 自分は、自分 である。
であるが………
某 芸No人さんが仰ったお言葉………
『人間活動してました。
人を見たり、景色を感じたり、アートに触れたり………
美味しいご飯に感動したり………』
そんな 普通の事 をすんのが 人間活動
>>>人を見る
人は動物園の猿 とちゃうねんで………
>>>景色を感じたり………
とある街の風景………
桜のアーチ
桜ロード
花びらの絨毯
花が散って、なお、目を楽しませてくれます………
ピンク(桜)とグリーン(葉桜)の 共演
現在 と 次世代
桜の季節 は終わりですか?
いえいえ ソメイヨシノ から 八重桜 へ
野に咲くぅぅぅ~~~花の様にぃぃぃ~~~………
親指姫 の寝床発見
本格的な 春の到来
そして………
親指姫 は、ツバメと共に旅立って行くのです………
燃える空
まっかに燃ぉぉぉ~~~えたぁぁぁ~~~………
太陽だぁぁぁ~~~からぁぁぁ~~~………
赤い月(?)
こんな(びみょ~~~な)位置の 夕日 って………
あんま見れへん と思いませんか
空が堕ちてきた日
流れ星
いえいえ 普通の ヒコーキ雲 です。
別に 自慢するよぉーな写真は1枚も無い………
平凡な 日常の風景 ばっか………
景色を感じる
そんな大層なモンなんか
>>>アートに触れたり………
大阪フェルメール展
活動とか何とか………そんな 小難しい事 言うてやんと………
観たけりゃ~~~なんぼでも、観に行きゃ~~~良いやん。
>>>美味しいご飯に感動したり………
私が(個人的に)大阪で 好きなカレー屋
船場カリー
イカ墨が入ってます。
………
食いモン で かんど~~~………
食いモン に、そんな小難しい事考える必要あんの
普通に 美味しい~~~ で良いんちゃうの
………
人間活動 って何
私的に、ぜぇぇぇ~~~んぶ 普通 の事 なんですけど………
こんな 嫌味 な書き方は、した無いんやけど………
何なん 人間活動 って………
いかにも 私は 文化人です みたいなその言い方………
ちょっと イラッとしてもうたんで………
今回、こんな書き方 になってしまいました………
m(_ _)m申し訳ございません。