2019年03月23日(土)
物事を慎重に考えない人々がなんと多いことか………
人手が足りない………海外から募れば良い
その費用は………
国会で決議が取れれば、予算 が出る
(その予算って………勿論 税金 ですよね)
現在、国 は、日本国内で、働いて頂く 海外の方々に
日本国内で働く 為の勉強をして頂く為、
研究生 を、広く公募されておられる そうです。
(研究生)
研究生 とは………
学部生 になる 準備 などのために受け入れる 非正規留学生
(定員制限なし)
噂では、渡航費 や 生活費 なども
国が面倒をみる………とか、みないとか………
問題は………
3年間で約5700人が入学約1400人 が 所在不明
4月1日 に入学した研究生が 4月17日付け とか
5月とか6月付け で 就職のため に 退学って
最初っから 就労目的 で、学生ビザ での入国は
偽装 だった としか思えない………
………
おいっ
先ず 就労のために退学 って………
学生ビザ で入国しとんやから 学業優先
(勿論、アルバイト なども OK でしょうが………
週●時間以内、学業に差し支えない程度
などの規定があるはずです………)
そもそも………
その 就労 に必要な勉強をする 学部生 になるための
勉強をするための 研究生 やろ
学部生 にすら成れてへんのに 就職 出来るかぁぁぁ~~~
(そもそも 就労ビザ 無いやろぉぉぉ~~~………)
2点目………
3年間で 1400人 が 所在不明
単純計算でも 年間約500人弱位 が 所在不明 になってるのに
なぜ、何も手を打たん
(その次の年も、またその次の年も………同じ事の繰り返し)
身元保証人 とか 所在確認の方法 とか は、どぉーなってる
勿論、3/4以上の方々 が、真面目に取り組んでおられますが
(何処の国にも………)悪い奴 は居る………
何で、国はこんな政策を取ったのか
国内で、人手が足らん………
2025年………介護業界は、崩壊する と言われています………
早急に手を打たなければいけない………
その 打開策の1つ として 打たれた手が………
外国人就労者 の窓口の拡大
そんなん今までも色んな方が考えてはったと思う………
じゃ~~~何故、実行されなかったのか
色々な問題 が 山積み だったから………に相違ない
その問題が解決しないまま………強行実施………
そして………この始末………
問題が露呈して、次に政府が行った策………
ご存知でしょうか
リターン・ジョブ制度
一度辞めた人に 再就職 支援制度
色んな理由があって 退職 した人を、現場に引き戻す………
新人じゃないので、指導・教育 の必要も無く、即戦力
支援金 も出る………そぉーですが………
はぁぁぁ~~~………
色んな理由 があって 退職 した人が………
一度辞めた現場 に戻るモンなんでしょうか
海外がダメなら、今度は国内で、何とか………
ほんま………愚策………
現場を知らん ちゅーか………
物事を深く考えてへん ちゅーか、なんちゅーか………
行き当たりばったり な政策ばっかりな気がします………