2018年11月30日(金)夜の街

 

昨日は 良い肉(11/29)の日 だったそうですが………

 

皆さんの 良い肉 の 定義 って何でしょうかはてなマークにひひ

 

街のお肉屋さん で 国産黒毛和牛 って看板を

よく見かけませんかはてなマーク

アレ見て、どぉー思われますかはてなマーク

 

(高級肉ニコニコチョキ)

 

にひひ………

 

では………

 

A1 国産の牛肉の 何% が 国産黒毛和牛 でしょうかはてなマーク

 

①98%

②68%

③38%

④ 8%

 

(④………否々………そこまで少なく無いか………③にひひ)

 

にひひ正解は………

 

①98%

②68%

③38%

④ 8%

正解率:5.3%

 

(えっえええ~~~………)

 

つまり………ほとんどの 和牛 は 黒毛和牛 なんですねにひひ

 

多くの人が 黒毛和牛 は 高級肉 と思われておられるようです

 

ですが………

 

わざわざ 表記 されておられますが………

 

和牛 として、もっとも一般的に普及している

 

普通 の (和)牛肉 なんですよねにひひ………

 

同じく、お肉屋さん の看板で A5級 とか書かれているのを

見かけられた事ってございませんかはてなマークにひひ

 

A2  A5 や B4 などの 格付け で 基準に 該当しない のは

   どれでしょうはてなマーク

 

①きめの細かさ

②おいしさ

③霜降り状態

④精肉に出切る割合

 

(むっう~~~ん………特に、直に 味 に関係なさそうな………

はてなマークにひひ汗)

 

にひひ正解は………

 

①きめの細かさ

②おいしさ

③霜降り状態

④精肉に出切る割合

正解率:22.1%

 

(えっえええ~~~………)

 

A や B の表記 精肉に出来る割合

  5~1  の表記 霜降り具合 や きめの細かさ の 

            見た目 の判断基準 

 

つまり………

 

消費者 である 我々が一番気になる おいしさ………

 

上記に記載させて頂いた 表記 と おいしさ は、

 

必ずしも直結しているわけではない のである………にひひ汗

 

因みに………

 

一般的に 硬い・旨味に欠ける と云われる 赤身肉

 

赤身肉 には………

1)ダイエットに効果がある

2)運動機能の向上効果がある

3)基礎代謝を維持しやすい

※赤身には、脂肪燃焼を促進する カルニチン という成分が

 多く含まれている為………だそうですにひひ

 

確かに、霜降り肉 = 高級 なのかも知れません

 

っが………

 

必ずしも 高級 ≠ 最高 だと思います………にひひ汗

 

もう一度お伺い致します………

 

良い肉 の 定義 って何でしょうかはてなマークにひひ

 

P・S

 

スーパーなどの表記で、次の内 正しい表記はどれでしょうはてなマーク

 

①豪州産和牛

②米国産黒豚

③①&②どちらも正しい

④①&②どちらも間違い

 

答えは………お分かりですかはてなマーク

あえて 答え は伏して置きますねにひひ

正解率:23.1%