2018年11月23日(金)晴れ

 

近所のスーパーで、あるお肉 を買いました。

 

 

 

 

 

145g 272円

 

(えっやっすぅぅぅ~~~………にひひチョキ

にひひ汗で、でも……… オーストラリア産 ………)

 

むっんっはてなマーク………

 

えっああ~、なるほど………そぉー言う事ね………にひひ

 

昔、知人と飯食いに行った時、隣の席のおっさんが………

 

おっさん『うっまぁぁぁ~~~………ニコニコ音譜音譜音譜

     やっぱ、肉は 国産 

     日本の肉はグッド!べーっだ!最高やぁぁぁ~~~………

     和牛、さいこぉぉぉ~~~………グッド!ニコニコ音譜音譜音譜

 

とか言うてはりました。

 

にひひ汗でも………おっさん………

 

和牛 と 国産 の違い って知ってはりますかはてなマークにひひ汗

 

和牛 = 日本原種 の牛

国産 = 日本で作られた(育てられた Or 精肉された)牛

 

つまり………

 

①外来種 の牛でも、日本で育成された牛 は、国産牛

②塊で入って来た(輸入)肉を、日本で 加工した肉 も 国産

 ※②に関しては、びみょ~~~………にひひ汗

  イクラとか数の子とかタラコとかは、捕れた地 じゃなく

  ソレ を 加工した場所 が重要なんだそうです。

  肉も 原料右矢印加工右矢印国産………やったよぉーな………にひひ汗

 

肉の品種 も………

 

(関東やその他の地域は分かりませんが………にひひ汗)

 

関西の肉 は、基本 但馬牛

 

松坂牛 も 近江牛 も、但馬牛 が 素牛 らしいですにひひ

 

但馬牛右矢印近江で飼育=近江牛

但馬牛右矢印松坂で飼育=松坂牛

 

みたいな………にひひ汗

 

まぁ~~~その話は □/(‐_-/)Ξ(\-_-)\□ 置いといて

 

輸入肉 = 不味いはてなマークむっ

 

(私は)そんな事は無いと思います………

 

そもそも、ステーキ と すき焼き&しゃぶしゃぶ は

 

(基本的に色々)違う。

 

さし(脂身)の有り無し、肉の意味

 

ステーキ の厚さ で、すき焼き やったら………

 

脂っぽくて、食べれたモンじゃ無い………ガーンあせるあせるあせる

 

(多くの)日本人は、柔らかさ 肉汁の多さ 

 

に拘る方が多いみたいで………

 

TVの 食レポ などでも………

 

『やわらかぁぁぁ~~~いニコニコ音譜音譜音譜

ナイフがスゥーっと入っていきます………』

 

だの

 

『見て下さい、この肉汁の量ニコニコ音譜

 

だの言うてます。

 

柔らかいんが良い んなら 豆腐 食うとけっビックリマーク

 

大豆 は、畑のお肉 ですニコニコチョキ

 

食には………

 

味覚、嗅覚 の他に………食感 と言うモノもあります。

 

歯ごたえ とか 舌触り とか………

 

つまり………

 

何でもかんでも 柔らかけりゃ~~~良い ってモンでも無い。

 

肉が凝固し始めるのは、100℃以上

 

肉汁 どぉーのこぉーの言うなら、焼く時点 で Out

 

肉焼く時って、ジュージュー言うてるでしょはてなマーク

 

アレ、何の音はてなマークむっ

 

肉汁 が外に出て、蒸発 してる音でしょはてなマーク

 

肉汁 を逃さず、メラメラ火入れ するんやったら………

 

焼かず に 茹でる のが 正解

 

しかも………100℃以下 の 低温調理 で………

 

まぁ~~~ 今回は、ソコ がテーマじゃ無いんで………

 

やっすい肉 でも 外国産 でも、まぁーまぁー美味い って事で

 

じゃ~~~調理(はてなマーク)開始

 

先ず………

 

 

牛脂

 

サラダ油 とかやと、鉄板を熱すると酸化して匂いが気になるむっ汗

 

 

フォーク

 

(フォークはてなマークむっ)

 

 

ブスブスブス………

 

女の子(はぁ~~~はてなマーク何やてはてなマーク………むっ)

 

否々………ちゃうがな………にひひあせるあせるあせる

 

 

純粋に 肉の味 を味わう 為、塩コショウ のみ

 

 

鉄のフライパン を………にひひ

 

あっつ温 に温める

 

 

 

 

 

お肉投入にひひチョキ

 

10秒くらいで………

 

 

裏返す

 

表面、に 焦げ目 を付けるだけにひひ

 

 

弱火弱火 にして………

 

 

2分くらい

 

メラメラ火を消して………更に 2分くらい(蒸らす)にひひチョキ

 

 

 

 

 

あえて 付け合わせ とかも無し………

 

鉄板に乗せて出すお店 などもありますが………

 

私個人的には………アレは、ちょっと………にひひあせるあせるあせる

 

だって………

 

陶板 の皿(保温)なら兎も角………

 

調理後も、どんどん鉄板の熱が肉に伝わっていくわけでしょはてなマーク

 

 

中身は………ピンク色にひひチョキ

 

今回のテーマ 

 

①やっすい肉 でも まぁーまぁー美味いにひひチョキ

②輸入肉 も 必ずしも 不味い わけでは無い。

③日本では、輸入肉 の評価は低いガーン汗(その分、安いにひひチョキ)

 

P・S

 

昔、某有名料理漫画で………

 

肉をさっぱり食べる工夫 として 大根おろしソース が登場し

 

『ダメだ………熱々のステーキに 冷たい大根おろしソース は

肉が冷めてしまう………ガーンあせるあせるあせる

 

っとか言うてましたが………むっ汗

 

 

別添え やったらアカンのかなぁ~~~って………

 

ず~~~っと思ってましたにひひ汗

 

肉切って、ソースに付けて、食べる………

 

そこまで 冷えへん し、

 

丁度 食べ頃 で 美味しかった です………にひひ汗

 

※このBog は グルメBlog ではございません………

 申し訳ない平にご容赦頂きますよう、宜しくお願い致します。