2018年07月31日(火)![]()
(
あっじぃぃぃ~~~………)
しゃ~~~ない………夏は暑いもん………じゃ………![]()
暑い暑い 言うててもしゃ~~~ない………
ちゅ~~~ことで………
今回は、あるモノ を作ってみましょう![]()
![]()
電球型小物入れ(
)![]()
※以下 電球
蓋(
)を外して、底のキャップも外します
。
頭(
)の部分にも穴を開けます
。
底の部分から 4㎝位 の所にも………
穴を開けます
。
表 と 裏 の 2か所 開けます
。
支柱の 2.5㎝位 の所を………
窪み を作ります。
そして………
ビーズ を 2つ 付け………
先程の 電球 の 2つの穴(上 と 下) に通します
。
もう1つの支柱 に………
ビーズ を 2つ 通し………
羽根(
コレは 市販品![]()
自作でも可) を通し………
後にも、ビーズ 3つ を通し、横の支柱 を、電球に通す
電球 の後ろからはみ出した支柱は………
ビーズ を 5つ位 通し、最後部は、テープで固定する。
縦の支柱 に、ビーズ を 3つ位 通し、テープで固定し………
ストロー に通す
。
(
あっ
………)
そぉぉぉ~~~です………
手作り 風見鶏
の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完成~~~………![]()
![]()
風が吹けば………
風が吹いてくる方向 に向いて、羽が回ります………![]()
風が吹いてる………
気分だけでも、涼しくなった………気になりませんか![]()
![]()
![]()
P・S
最初、ネット(オークション)で![]()
買おうか………
とも思ったんですが………
風見鶏 って ![]()
検索 したら………
切手 とか、CDアルバム とかばっか出てきて………![]()
それやったら、いっそ、自作してみよぉーかと………![]()
仕事以外 での、工作 でした………![]()
![]()
職場 では………
誰もやってくれない んで………私が やってますが………![]()
![]()
私は、ぶきっちょ なんで………
本来、こぉーいった事 は、 苦手 なんです………![]()
![]()
![]()
![]()



















