2018年07月20日(金)星空

 

羊の脳みそカレー

ナマズのココナッツカレー

ヤギのカレー

 

ときて、次は………

 

(ワニ………ですかはてなマークかお)

 

えっな、なんで分かんねん………

 

(だって、タイトルに書いてあるじゃないですか………にひひ汗)

 

ドンッパンチ!プンプンドアホッビックリマーク

 

ソコは(普通)分かっとっても スル~~~するもんやろにひひ汗

 

 

ワニのココナッツカレー

 

何年か前、某外国人プロ野球選手 が ワニの肉を食べてる

 

ってことが話題になった事がありましたよねにひひ

 

ソレから、ずぅぅぅ~~~っと………

 

ワニの肉 ってどんなんやろはてなマークむっ

 

って気にはなってたんですにひひ

 

(私的には、マレーシア風 なのに………

オーストラリア産 のワニ肉 って方が、気になるんですが………)

 

ドンッパンチ!プンプン アホッビックリマーク ソコにも、触れるんやない………

 

グッド!べーっだ!実食………

 

 

 

 

 

 

 

 

>>>淡白な味で 鶏肉のような食感です。

 

むっう~~~ん………

 

恐竜の(進化についての)記事の時やったっけ………にひひ汗

 

 

始祖鳥

 

 

始祖鳥右矢印鳥   はてなマーク

始祖鳥右矢印爬虫類はてなマーク

 

どっちが先か知らんけど………にひひあせるあせるあせる

 

鳥 と 爬虫類 は、

 

とぉぉぉ~~~い、とぉぉぉ~~~い ご先祖さん で繋がってる

 

なんで………味 が似てても、おかしくはない………にひひ

 

 

>>>オーストラリアでは、日常用 の食材として

  スーパーマーケット に並んでいます。

 

昔、2年弱ほど、お世話になった事がありましたが………

 

オージビーフ とか ラム は目にしましたが………

 

日常用 の食材として、ワニ肉 を

 

スーパーで見かけたことはありませんでした………にひひ汗

 

(ウサギ の肉とかは、たまに見かけましたが………にひひ)

 

不味くはない んやけど………にひひ汗

 

私的には……… 鶏 で、良いかなぁぁぁ~~~っと………にひひ汗

 

それにしても………

 

世の中には、色んな食材がありますなぁぁぁ~~~………にひひ