2018年06月15日(金)
疲れたぁぁぁ~~~………
もぉぉぉ~~~動けん………
でも………
腹減った………
そんな時は………
デリバリー………
調べてみた
んっ………
カレー屋さん も 数軒ヒット ………
その中に………
ブラックカレー 専門
早速 注文
ブラックカレー〇〇 ※〇〇は地域名
う~~~ん………
所謂、一般的に言う 日本風カレー の多くは
黄色 いモノが多い と思います。
コレは、スパイス に
ターメリック や サフラン を使ってることが
理由の1つだと思われます。
でも………まぁぁぁ~~~ カレー には………
グリーンカレー や レッドカレー
果ては ブルーカレー なんかもありますし………
(否々………流石に ブルー は無いでしょ~~~………)
………
北海道 流氷カレー
駅バル 何年か前のワールドカップ 侍ブルー に因んだカレー
カレー は、こぉーじゃないとアカン………
なぁぁぁ~~~んてことは、全くない
ちゅーことで………
う~~~ん………
コレは、何で 黒い んやろ
キャベツ が、ご飯の上に乗ってるんやけど………
口直し
食感 が 単調にならんよぉーに
でも………
ちゃんと切れてへんし………
どのタイミング で食べて良いんかも分からん………
①ご飯カレー
キャベツ
②ご飯キャベツ
カレー
③カレーご飯
キャベツ
④カレーキャベツ
ご飯
⑤キャベツご飯
カレー
⑥キャベツカレー
ご飯
どのタイミング で食べても………
キャベツの食感が全く合わん………
コレが コールスロー じゃなく
せめて………
塩もみ とかして、ピクルス にでもなってれば………
肝心の カレー の方も、何で 黒い のか………
理由が見当たりません………
味 ★★★☆☆
付け合わせ ★☆☆☆☆
値段 ★☆☆☆☆
※コレが PartⅠ と言う事は………当然、続きます。