2018年04月26日(木)
今日は………
部屋キャン………
キャンプ で ご飯 と言えば………
(カレー………)
ですよね
(キャンプ じゃなくても、カレー ばっか食べてる人もいますけどね………)
………うっさい………
今日は………実験………ちゅーか………確認………
最近は、100均 にも カレールウ が売ってるんですよね
さて………今回の 実験………ちゅーか………確認は………
一回分作るのに必要な水 は 600ml
コッフェル の 容量 は
おっ
………
バッチリ やないですかぁぁぁ~~~………
一旦、火を止め、カレールウ 投入
※今回は、容量 の 確認 が 目的 なので、具材 は入れてません
5分程、トロミが出るまで煮込んで………
完成~~~………
実際に行く時は、材料は 予め切って行けば でしょう
。
えっ
コレ じゃ~~~あまりにも ショボ過ぎる
じゃ~~~………
具材 が入ると………ギリギリ………
ホンマは………
具材 を 炒めて、水を加えてから、一度 沸騰 させて、灰汁取り して………
火を止めてから、カレールウ を投入しましょう………
P・S
昔々………知り合いの子 が カレー を作ってくれるという事になり………
私 『大丈夫なん料理出来んの
』
A子ちゃん『バカにせんとってっ カレー くらい作れるって………
家でもやってるねんから………』
っで………出来上がってきたんは………
やはりと言うか………人参 生………
ちゅー以前に………食感 が 変………
私 『コレ………皮剥いた』
A子ちゃん『………
えっ
………人参 って 皮剥くの
』
私 『………普通は………ね………』
A子ちゃん『………や、野菜 とかって………皮の近くが一番栄養があって………
ウチでは、人参 の 皮剥かん から………
黒ちゃん が嫌やったら、今度から 皮剥く ね………』
残念ながら………今度の機会 は、ありませんでした………
因みに………
付け合わせ の サラダ に入ってた 玉葱 も めっちゃ辛かったんですが………
A子ちゃん『やっぱり、スーパーの 安い玉葱 はアカンねっ
ウチで買うのは、こんなに 辛くない もん………』
否々………貴女、コレ(玉葱)水に晒してなかったですやん………
海藻サラダ の ワカメ も………めっさ山盛り でした………
A子ちゃん『………ウチ、家族多いから………何時ものつもりでやっちゃって………』
否々………ご両親、A子ちゃん、弟君 の4人 やろ
A子ちゃん『………最近、特に 弟 が、めっちゃくちゃ食べるんよぉぉぉ~~~………』
それにしても………この量 は………無いわぁぁぁ~~~………
言い訳 すれば、するほど ドツボ に ハマっていく A子ちゃん でした………
カレー を作る度に、思い出します………