2017年10月25日(水)
22日(日)、村田VSエンダム 世界タイトルマッチ
5ヶ月前、疑惑の判定 で、村田選手 が タイトル奪取ならず………
判定 に 物議をかもした試合 であった………
勝敗をわけたのは………(恐らく)手数
因縁 に 決着をつけるべく 再試合………
でも………
前回よりは、手数 を出す村田………
それでも、圧倒的に 村田 は 手数 が少ない。
プレッシャー
そんなモン、いくらかけたかて、1ポイントにもならん………
一方、エンダム………
本来は、足を使って、ヒット&ウェー の アウトボクシング
つまり、打っては離れ、打っては離れ を繰り返す………手数でポイントを稼ぐタイプ
それが今回は、足を止めて打ち合った(本来のエンダムの形ではない)
まともに打ち合っては、当然、パワーのある 村田 の方に分がある。
じゃー何で、エンダム は、そんな闘い方をした
①協会から、前回の闘い方に何らかの通達があった
②相手(村田)の土俵(打ち合い)で、勝負 チャンピオンの意地
結局………試合は、7R終了後、エンダムの 棄権
(画面で見る限りでは)ソコまで、ダメージを受けている感じは無かった。
戦意喪失
まぁー………ただ、相手の実力に………では無く………
もぉー良いやん………(こんな茶番)もぉー終わりにしよぉーや………
って感じに見て取れた………
チャンピオン やで
仮に 負け が確実でも、最終ラウンドまでやる………それが チャンピオン ちゃう
実況も
『(村田 は)あの打ち下ろしの 右 が凄く良いですねぇぇぇ~~~………』
そんな良いんやったら………何で相手(エンダム)倒れへんねん………
それに、ほとんど ダッキング でかわされてますやん。
他にも………
『今日の 村田 は 左 が良く出てますね………
ジャブ というより………左ストレート という感じですね』
威力がある ってこと、ジャブ が出てる ってことをアピ-ルしたかったんかも知れんけど
ストレート は、威力 がある分、連打は難しい………
つまり………単発 で終わってる ってことやろ
エンダム が7Rで試合を 止めた んも………
村田選手 のあんな 単調な攻め なら、フットワーク と クリンチ で凌げる
ポイント で逃げ切れる………
でも、そぉーすると、前回と同じ………
そやから、途中で 止めた………んとちゃうか………と思います………
同じ日本人やし………
村田選手 の勝利 は嬉しいんですが………
あんな試合内容 では、喜べん………
試合後の 世界の評価 も………
井上尚弥選手 の時は、大絶賛 でしたが………
今回の、村田選手 に対しては、皆 酷評 でしたよね………
何れにしても………スッキリせぇーへん 試合内容&試合結果 でしたよね………