2017年10月16日(月)
皆さん、管理栄養士さん が お勧めする料理 ってどんなイメージでしょうか
(そりゃ~~~勿論、すっごく美味しいお料理 じゃないんですか)
誤解を恐れずに(私なりの意見を)言ってしまえば………
めっちゃ不味くても良い と思うんです(栄養学 的 には………ね)。
栄養学 的に、キチンとスジ(理論)が通っていれば………
不味くても………全然問題ない………と思います。
だって、実際に調理すんのは、調理師 が居るんやから
私が考える 管理栄養士さん って………
・病院
・介護施設
・学校
などで活躍されておられるイメージなんですが………。
一昔前には、よく言われていました。
病院 や 学校の給食 は美味しくない………
入院患者さん達、考え違い をされてませんか
病院 は、レストラン じゃないんです。
病院 で提供される食事には、2通りあって………
病院食 と 普通食
病院食 は、何らかの規制があるはずです………
※減塩食 であったり、キザミ食・ミキサー食 であったり、トロミ規制があったり………
減塩 ということは………当然、醤油 の使用制限 も、ある ってことですよね
(昔の)学校給食 は、費用 の問題があったり………
その中(決まられた予算)で、栄養バランス、コスト などを考慮して
メニューを考える
大変な作業 やと思います………
っと 前振り は此処まで………
(えええ~~~………相変わらず、長~~~い 前振り で………
)
病院・介護施設・学校 以外での 管理栄養士さん の活躍の場
それは………
飲食店
ま~るい 心
管理栄養士のオススメ 本日の定食
サバのチーズムニエル 小鉢三品 ¥1,000-(税込み)
皆さん、毎日の昼食代、って、いくらくらいですか
なんせ 毎日の事 ですからねぇぇぇ~~~………
¥1,000- ちょっと高くねぇ
小鉢三品 がどんなんか、気になります
(えっ
食べてないんですか
)
この日は、
食の講座 マクロビオティック で体調に良い食べ方
の講習が催されるよぉーで………早終い やったみたいです………
普段から、飲食店 にしては、ちょっと早目の営業終了時間 やとは思っていましたが………
此処は、何時も 看板 に、管理栄養士のオススメ と書かれています。
こんな言い方したら アレ ですが………
此処って、何時も あんまお客様が入ってる感じがしない んですが………
あっ
今回は………管理栄養士さん が、ダメダメ って話じゃ無く
管理栄養士さん の活躍の場 って、病院 や 学校 だけとちゃうねんな………
っていうお話です………
因みに、私は………
栄養学
食品衛生学
食品学概論
とか、めっちゃ苦手 でした………