2017年10月15日(日)![]()
久しぶり の
天王寺![]()
基本、北摂 に住んでると………天王寺 とか、年に1回 行くか、行かんか………![]()
![]()
目的は………
あべのハルカス美術館![]()
![]()
![]()
![]()
10番出口 から出ると、
駅 から 直結 です![]()
![]()
![]()
。
出たっ
………ブリューゲル の時もありましたが………コラボメニュー………![]()
![]()
凱風快晴(通称:赤富士)をイメージした 赤富士の淡路牛すき鍋
EV(エレベーター)で、上まで上がると………
………切符買うのに………30分![]()
![]()
そっから、更に………入場の列に並んで………30分![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(ノ`Д´)ノ⌒】∴∵ アホかぁぁぁ~~~………
連日、TVで 特集 とかしとったし………
あんま 絵 とか、観ぃぃぃへんよぉーな人 とかでも………
葛飾北斎 の名前くらいは、知ってはるやろうしね………![]()
でも………1時間待ち は、無いでぇぇぇ~~~………![]()
![]()
それに………
文化人 気取る気とかサラサラ無いですが………
おっさん………お子ちゃま連れて、美術館 とか来とんとちゃうで………![]()
![]()
![]()
![]()
そんな(騒がしい)状態で、画とか観てられるわけ無いないやんけ………![]()
![]()
ちゅーことで………
目的地変更
市立美術館
こちらは………公募作品展
・関西新世紀展
・青峰展
・有秋会日本画展
廃墟とバックパッカーぽい男の人
この手前の子供は………これから、何処に行くのでしょうか![]()
黒部ダム
どっかで観たことがあるよぉーな構図(
)………![]()
![]()
人も、自然の一部なんや とつくづく実感します………
心………和むぅぅぅ~~~………![]()
![]()
![]()
![]()
朝霧に煙ってる………この何とも言えん 雰囲気 が好きです
。
この作品………今回の作品の中で、一番惹かれた 作品
(美人画 だから![]()
)
否………ソレもあるんやけど………何となく………雰囲気が………
アケビ です………![]()
![]()
このぉぉぉ~~~道の彼方ぁぁぁ~~~………![]()
![]()
![]()
約束されたぁぁぁ~~~はぁぁぁ~~~ずの………
場所があぁぁぁ~~~るとぉぉぉ~~~![]()
![]()
![]()
信じてぇぇぇ~~~、行きたいぃぃぃ~~~………
もぉぉぉ~~~一度、こぉぉぉ~~~どくに、火をつけぇぇぇ~~~てぇぇぇ~~~………
Music By:ON THE ROAD
この色使い………奥に行くほど、暗くなっていく感じ………
何となく………
怖い印象 を受けます………
何となく………若冲さん を思い起こさせる 作風 ですね。
先日、TVで、若い人達に 『竹の子は大きくなると、どう成る
』 という質問に………
『分からない![]()
![]()
![]()
』
と答える人が沢山居られて………ちょっと、ビックリしました![]()
![]()
蟲師 に、こんな絵 の話無かったでしたっけ![]()
![]()
![]()
コレも………何となく………怖い………印象を受けます![]()
![]()
この 翁の能面………めっちゃ 立体感 を感じたんですが………
鯉 は、滝を昇って 龍 となる………![]()
(また、センスが 893さん ですか………![]()
![]()
![]()
)
P・S
北斎さん は、また 別の日 にでも出直します
。
自宅の扉を開けると………富獄三十六景 神奈川沖 の 暖簾 が………![]()
(本来、横 の構図 を 無理矢理 縦 にしてる………ので………
かなり無理がある 感は否めませんが………![]()
![]()
![]()
)
居室 展示スペース(
)にも
富獄三十六景 神奈川沖 を飾りました………![]()



































