2017年10月01日(日)
ベランダ菜園 などやっておりますと………
種蒔き時期、植え付け時期 とかを気にしたりするので………
結構、季節 を感じます。
只、こぉー言うの をやっていないと………
年がら年中、スーパーなどには野菜などが並んでいるので、
あまり 季節感 というものを感じません………
っと言う所で………前振り 終了
(えええ~~~………前振り だったんですか
………
何時もながら、長~~~い 前振り で………)
前回の終わりに カレーシリーズ やっちゅーたやろ
ちゅーことで………
ゆめの庵
(以前撮った 昼間 の写真です………夜撮ると………
こんな風 になっちゃうので………
)
ラタトゥイユカレー
カレー は、食べる 漢方薬 です。
(()うん(
)うん………)
早速、店内に入り、注文を
私 『ラタトゥイユカレー を………』
すると、店員さんが………
店員さん『普通の ラタトゥイユカレー と ラタトゥイユ と 手作りコロッケのカレー
がございますが………』
因みに、コロッケ とは………
安納芋 と さつま芋 の 秋コロッケ
勿論、コロッケ付き に………
ラタトゥイユカレー と 手作りコロッケ のカレー
先ず………
コロッケ
ホクホク なんは、当然 やけど………
安納芋 と さつま芋 の 甘味 が、何とも言えれん………
ピーマン・ズッキーニ・ナス・タマネギ・ニンジン・シイタケ………
う~~~ん………やっぱ、此処のカレー は、何時食べても良い感じ
因みに、此処は………
さつま芋 と チキンカツ のカレー
(何てこったい……… 看板 の写真、取り忘れてる………
)
手作りコロッケ と 新たまねぎ のカレー
など、旬 の野菜によって、具材が変わるんです。
なんで、此処は、定期的にチェック して、具材が変わる度に、食べに行きます。
只………
カキフライ の時期は………牡蠣 は、あんま好きではない………ので
パス です………
あっ
因みに………此処は、カレー屋さん じゃないです
。
洋食屋さん なんです。
若鳥………(鳥取県)
真鯛………(愛媛県)
鯖 ………(静岡県)
牡蠣………(岡山県日生)
サーロイン等 の 値段 は、産地 や 重さ によって、変動 がございます。
って感じで、仕入れ にも、拘っておられます。
そやから、私は………定期的 に、此処に食べに行きます。
(勿論、美味い ってのも 大前提 です………)
P・S
そして、この時期、絶対頼んでまうモノ………があります………
それは………
イチジクのコンポート
この時は………
イチゴ の ソルベ でした。
前に行った時は………
ゆずのシャーベット でした。
それにしても………やっぱ………
イチジクのコンポート バリうまぁぁぁ~~~い………
m(_ _)m 申し訳ございません
次も………カレーネタ です。