2017年09月27日(水)
今日は、世界観光の日 だそうです。
観光したい国は?
▼本日限定!ブログスタンプ
観光したい国………
行ける、行けへん は別にして………ってことですよね



私は………
バビロニア







ちゅーことで………行ってきました

(
えっ
バビロニア にですか
………)



そんなわけあれへんやろ………



そもそも、幻の国 バビロニア って何処にあんねん





国立国際美術館
ルノワール 観に来て以来かな………







一生に一度は見たい名画、大阪へ
(いやぁぁぁ~~~………凄いっすねぇぇぇ~~~………


)






(いやぁぁぁ~~~………お恥ずかしながら………私は絵の方は………
さっぱり分からないもんで………


)




アホか………私かて 絵の良し悪し とか………難しい事はさっぱりやっ
………

ただ………私の場合は、その絵が 好き か、どぉーか ってだけや………





目配り、気配り 出来ひん奴は KB 出来ひんぞっ

下向いとって、もし私が 悪漢やったら、襲われてんぞっ









それに………ソコ は、お客さん が 入る(若しくは 出る)場所やろ

おっさん ソコ に、ボサァァァ~~~っと立っとったら 邪魔 やちゅーねん………
大友克洋 さん の見解 だそうです………
そぉー言うのも別に良い と思いますが………
ただ、本人の作品が展示されてる場 で、ソレってどぉーなんやろ





って………少し、私は思ってしまいました………






バベルの塔
画像で観てたより、色調が 明るい印象 です
。

デカさ の対比(手前左から)通天閣・東京タワー(奥)バベルの塔
デ、デカイ………







コレ………画像では 分かり難い と思いますが………
人も細かぁぁぁ~~~く描き込まれているんです







(何かで見た)資料によると………1400人ほど描き込まれている そうです







また、ブリューゲルさん は、当時の実際の建築現場にも写生に行き
バベルの塔 の 建築作業の様子 を再現(表現
)されたよぉーです。

その他の(私が気になった)作品………
アレクサンドリアの聖カタリナの論争
無信心者の哲学者達 と 論争し、全て 論破 された 聖カタリナ
ソドムとゴモラの滅亡
ユダヤ人の供犠
作中内画
聖クリストフォロスの居る風景
私は、ヒエロニムス・ボス の
聖クリストフォロス と 放浪者
は ひとりぼっちのウォークマン さんのBlog内でご紹介されておられたので知りました。




これで、何とか………来月は………あべのハルカス………かな



P・S
何処の美術館行っても、そぉーなんやけど………
モンスターシール付 キャラメル 324円
否々………バベルの塔 と キャラメル………絶対関係無いやん………



んで………コレは………
食の都 大阪 やから





商人の町 大阪 やから





ビーフシチューオムライス バベルの塔仕立て
バベル炒飯
聳え立つバベル盛りローストビーフカレー丼
カレー
………行っとく





っと………その時なのぉぉぉ~~~………








こ、これは………止めとけ………ってことかな





※私は、大量のお肉を食べると………
身体(特に足)が痛くなる 発作 が出るんです………



っという事で………ローストビーフ丼(バベル盛り)は、今回は 見送り ということで………
ローストビーフ丼(バベル盛り)は取りやめたので………


でも………このままでは、帰れへん………

淀屋(橋)から、梅田 まで、1駅分 歩いた(カロリー消費)んで………







ちょ~~~っと、大阪 では、知る人ぞ知る………
きんつば の名店 出入橋 きんつば屋







10個にすれば良かった………

本日中に………当たり前やんけ………明日まで残ってるかい………

食欲 も 芸術 も、どっちも ちょ~~~充実 した お休み でした
。

