2017年09月13日(水)晴れ

 

1年(平均)300皿

 

何の話はてなマーク………勿論………カレーカレー の話ですにひひ

 

当然、新しいお店 を見かけたら、入らずにはいられませんにひひ汗

 

 

SAGAR(サガル)

 

何か………店名的に………ちょっと………アレなんですが………にひひ汗

 

 

先ず………当然、お水が出てきました

 

 

………にひひ汗

 

プラスチック のコップ

 

この手のお店では、お水 は、大概 銀器(若しくは金属)のコップで出てくる。

 

理由は………

・金属は、冷たさを持続しやすい

・容器の匂いが気になり難い

 (他のお店(料理)やったら全然気にならんのんやろうけど………

 カレー やからなぁぁぁ~~~………にひひ汗)

 

 

サガルスペシャル に したいけど………エビが食べられへんし………

※後で、よぉーく見たら………日替わりに変更できる ようであった………えっあせるあせるあせる

 

 

Bセット を選択

 

 

スープの具材 は、チキン(はてなマーク)

 

 

カレー は、2種

 

 

ナス

 

 

 

キーマ

 

 

えっえっビックリマーク

 

インドビール に インドウイスキー

 

基本、インド って 儒教の国 じゃないのはてなマークむっ

 

当然、お酒も禁………っと思っていましたが………

 

インドの人全て がそぉーでは無いという事を最近知りましたにひひあせるあせるあせる

 

豚 は 不浄の生き物

牛 は 神聖な生き物

 

だから食べない………

 

だからインドには、ビーフカレー は無い………って、ず~~~っと思ってましたにひひあせるあせるあせる

 

コレって、宗教上の問題で………

 

ヒンドゥー教 の人達は、(基本的に)牛 は召し上がりらないようですが………

 

イスラム教・キリスト教・仏教・ユダヤ教など、色んな方が住んで居られるので………

 

(おおお~~~………此処で、前回の バベルの塔の話 が、

ちょっと繋がってくる わけですねにひひ)

 

(っで………お味は如何でしたはてなマークにひひ)

 

そりゃ~~~美味いよ………だって………カレーカレーやしかお

 

この手のお店って………

 

ぶっちゃけ………何処も、(ほぼ)同じ味………にひひ汗

 

不味くはないけど………めっちゃ美味しい ってお店は、(あんま)無いにひひ汗

 

やっぱ、このお店じゃないと………

 

またこのお店来たい………

 

って思えるお店じゃ無いと………にひひ汗

 

 

あんこナンはてなマークむっ

 

えっおっビックリマークサモサ もあるにひひ

 

ランチセット の 持ち帰り も出来るんやにひひ

 

これは、ちょっとグッド!べーっだ!良いかも

 

P・S

 

うちの近所には、此処以外に………

 

 

 

 

 

パリワール(上と下は、系列 の 違う店舗 です。)

 

 

チャトパタ

 

の3軒の インド料理店 があります。

 

チャトパタ は………

 

 

新御(新御堂筋)の側道沿い(道幅、めっちゃ狭いし、一通ガーン汗)にあり………

 

駅からも、中途半端に距離があり………

 

周りに会社とかもあんま無さそう です………にひひあせるあせるあせる

 

 

Hira は、少し前に閉店してしまいました………しょぼんあせるあせるあせる

 

No1に成らなくても良いぃぃぃ~~~………

そぉぉぉ~~~れぞれが、とぉぉぉ~~~くべつな OnlyOneニコニコ音譜音譜音譜