2017年09月10日(日)![]()
ずぅぅぅ~~~っと、不思議だったことが………
中華 や アジア に 麺 があります………
そして………遠ぉぉぉ~~~く離れた イタリア にも パスタ(麺) がある………
距離は離れてるのに………食は万里を走る![]()
そして………もう1つの不思議………![]()
お袋の味………
私、
①昭和生まれ
②日本人
③男
『貴方にとって、お袋の味は何ですか![]()
』
と聞かれたら………(世代的にも)
『肉じゃが です
』
っと(多くの同世代の男性なら)答えると思います。
でも………
この 日本の家庭料理の代表 みたいな存在 の 肉じゃが
果たして、ほんまに 昔っから の 日本の家庭料理 なん![]()
![]()
だって………
先ず………材料
①牛肉(関東は 豚肉![]()
)
②ジャガイモ
どっちも元々、日本の食材 とちゃうやん![]()
![]()
まぁーソコが、日本人の日本人らしい処 でもあるんかも知れんけどね![]()
異国の文化 であろうと、良いモノ は、ドンドン取り入れ、
自分達に合う よぉーに、改良、改善 していく![]()
![]()
その良い例 が、以前も書いた カレー では無いでしょうか![]()
![]()
高級西洋料理 だった カレー が、今や 庶民の味No1![]()
![]()
そして………
カレー と言えば、忘れちゃいけねぇぇぇ~~~………
常備菜![]()
100gづつ小分けして、冷凍してます
。
野菜 は、全て 新鮮さ が 一番 っは………(一部)幻想![]()
玉ねぎ なんかは、冷凍 することによって、水分が抜け、甘味 が 増します
。
よくありますよね………●●分で出来る 簡単料理ぃぃぃ~~~………みたいなん
あんなんって、予め 下拵え してあったり、レンジでチン したり………
『………そして………●●したモノがこちらです
』
とか………![]()
調味料とかも………
『●●が▲▲gで、■■が××gで………』
否々………その分量を量るんが面倒臭い………![]()
![]()
そして………料理番組 とかで、一番困る(分かり難い)表現が………
少々………適量………
そもそも………料理番組 とか レシピ 見る って時点で、料理初心者 やねん
料理出来る人 は、料理番組 とか レシピ 見やんでも 料理出来るっちゅーねん![]()
ちゅーこって………私の 漢の料理![]()
![]()
調味料&具材 を鍋に放り込んで………
コトコト煮る………だけ![]()
えっ
調味料![]()
適当、適当![]()
出汁 100cc
砂糖(私は 蜂蜜
) 大匙2
酒 大匙2
醤油 大匙1/2
味醂 大匙1
こんなん、あくまでも、目安![]()
料理 で 大事 なんは………途中の 味見![]()
![]()
何度でも、味の調整 したら良いねん![]()
まぁー慣れるまでは、味見 だけで、お腹いっぱい になったりする場合もあるけどね![]()
慣れれば、目分量 で、いけるようになると思います
。
若い頃………
『どぉーかな
何時もは、もっと美味く出来るんやけど………
あんま美味しく無いかも………』
『うっ………味見とか………した
』
『………美味しく無い
』
(だ・か・ら………味見とかせぇ~~~よっ………)
なんて話をよく聞いたことがありました………![]()
。
他には………
・増えるワカメ の分量が分からへんかったり………
『家では、家族の分も作るから………![]()
![]()
![]()
』
・サラダの 玉ねぎ を、水にさらしてなかったり………
『家族は、辛い の好きやから………ごめん………辛かった
』
とか………![]()
![]()
幸いな事に………私が今まで付き合った娘の中には、そんな子は居ませんでしたが………
そんな アホな話 をしてる間に………
じゃ~~~ん
煮物 は、出来立て より、冷めて、味が浸み込んでいく過程 で
美味しさ が、増していきます![]()
![]()
![]()
![]()
超簡単、漢の肉じゃが ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完成~~~………![]()
![]()
![]()
![]()
そして………外でやったら、絶対怒られる………![]()
![]()
![]()
![]()
肉じゃが丼 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完成~~~………![]()
![]()
![]()
![]()
P・S
ほんまの………うっとこの お母ん(お袋)の味
①豚カツ
豚肉 は、薩摩の黒豚
肉自体に、濃い目 に、塩・コショウ をあてる
『折角、カラッと揚がってる のに……
ソース とかに浸けるとかって………ありえへんし………
』
②ハンバーグ
肉を形成する前に、軽く炒める
一度、火入れ してるんで………
強火で一気に外側を 焼き固めたら 中には、あんま火を入れんでも![]()
![]()
![]()
『外はカリッと、中はジューシー………コレ基本![]()
![]()
![]()
』
③カレー
まだ、チャツネ とか、ローリエ が今ほど出回って無い時代に………
『チャツネ 入れたら、濃く が増して、辛さ も 引き立つで
………』
口うるさい、小生意気な ガキんちょ が居てたからなぁぁぁ~~~………![]()
![]()
![]()
![]()
まぁー元々、お母ん は、土居勝先生 の 料理教室 を卒業しはったらしいんで………
基本、料理は、何でも美味かったんですけどね………![]()












