2017年07月28日(金)くもり

 

※またしても………寝落ちガーンあせるあせるあせる

 

スイカに塩、かける?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

何で 塩はてなマークむっ

砂糖 の方が、甘そぉぉぉ~~~ですよねはてなマークニコニコラブラブラブラブラブラブ

いえ、いえ………

食べ物 には、2つのモノ を、かけ合わせる ことで生まれる効果 が

大きく分けて 2つ あって

①相乗効果
②相対効果

ですグッド!べーっだ!

スイカ に 塩 をかけると………相対効果 で、スイカの甘味 が 引き立ちます。

他府県から 大阪 にお越しの皆様方………

お好み や 串カツ や 豚まん や………

確かに ソレら も 美味い ですが………

その他にも………



法善寺



夫婦善哉

ってのもあるんですグッド!べーっだ!



そして………



夫婦善哉

に 付きモン なんが、これまた 大阪名物 塩昆布

甘ったるくなった口内 を、塩昆布 で〆て、そんでまた 甘いもん が欲しくなる………

暑~~~い 夏場 には………



冷し善哉 とか 氷善哉 とかもあるみたいですし………にひひ

かお………何の話やったっけ………

えっあっビックリマークそぉーそぉー 相対効果 の話ねにひひ

甘さ と 辛さ は、表裏一体

そやから、大阪 は カレー も



甘辛 なんが多いですべーっだ!チョキ

甘さ + 甘さ (若しくは、辛さ + 辛さ)

より

甘さ + 辛さ の方が(私は) 美味しい と思います。