2017年05月26日(金)晴れ

 

本来、食 と言うモノは、生物学的に言うと 生命の維持 に必要なモノ である。

 

ですから、味 などは特に関係ない………筈………

 

しかし、この世の中で、人 という生き物だけが 味の好み という認識がある。

 

大概の生物は、色んな食料 を選べませんし、

 

その環境に適したように 身体 を進化されてきたから………だと思われます。

 

ソレに対し 人 は、身体 を進化させるのでは無く、周りの環境 を改善してきた。

 

それにより、色々な 食料 を得ることが出来るようになり、

 

味覚 というモノ も 発達 したのでしょうにひひ

 

そして………この 飽食の時代 貴方の 舌 は 大丈夫 ですかはてなマークにひひ汗

 

 

 

 

 

あきたこまち

 

 

 

 

 

こしひかり(新潟産)

 

 

 

 

 

ひとめぼれ(宮城産)

 

 

 

 

 

ささにしき(宮城産)

 

貴方の 好み の お米 の 銘柄 は何ですかはてなマークにひひ

 

最近、ささにしき って店頭とかで見かけませんよねむっ

 

一時は、こしひかり ささにしき と言えば 2大銘柄米 やったのに………にひひ汗

 

何故だかご存知でしょうかはてなマークむっ

 

ご飯 の 食べる比べ ってされたことってありますかはてなマーク

 

ご飯の美味しい炊き方 ってはてなマーク

 

 

羽釜(固形燃料)

 

 

飯盒(ガス)

 

 

土鍋(ガス)

 

もち米 を、1掴み入れて炊くと、冷めても硬くなり難く、美味しい って聞きませんはてなマークにひひ

 

そこで、今回、

 

米 4:1 モチ米

 

を試してみましたにひひ

 

 

あきたこまち+もち米

 

( ̄^ ̄)う~~~ん………

 

皆さんのお考えになる 美味しいお米 って どんなお米 ですかはてなマークにひひ

 

適度な粘りがあって

艶があって

ほんのり甘味があって

 

こんな感じでしょうかはてなマークにひひ

 

(※味には個々の 好み があり、また、味の感じ方 には 個人差 があります………にひひ)

 

私は、基本 お米(ご飯)は オカズ と一緒に食べます。

 

ご飯自体 に、甘味 とか要りますかはてなマーク

 

(味がしっかりしてる)オカズ と食べるのに 粘り って………にひひ汗

 

オカズ と食べるなら、米(ご飯)は サラッ としてる方が 美味しくないですかはてなマークにひひ

 

今回の、

 

あきたこまち 4 : 1 もち米

 

は………もち米独特の 臭み がちょっと気になった………ガーンあせるあせるあせる

 

(お餅 って美味しいじゃないですかはてなマークにひひ)

 

昔々(お金が(一般に)出回る前)………

 

石と言って、お米の取れ高 で評価されていました

 

(よく 時代劇 とかで 何万石の領地 とか言うてるアレ………ですにひひ)

 

つまり………

 

ある意味、お米 が お金の代わり でもあったわけです。

 

税金(年貢)も お米にひひ汗

 

そんな貴重なお米………

 

普段は、そぉーそぉー食べれない

 

でも………

 

年の初め、お正月 だけは、お餅 を食べれるニコニコ音譜音譜音譜

 

だから、お餅 は、有難かった

 

長目に水に浸けて、蒸かして、突いて、保存性 をあげた。

 

昔は、お餅は 有難かった んかも知れませんが………

 

私は、お餅 を 美味しい と思ったことはありません………にひひ汗

 

お餅 を食うなら、ご飯 が食べたい。

 

そぉーそぉー さっき言うた ササニシキ を 店頭で見かけなくなった理由

 

平成05(1993)年 大冷害にあい、

           元々 病気に弱く、取れ高 も 不安定 な ササニシキ の生産が激減

 

代わりに 品種改良 されて 出来た のが

 

 

ひとめぼれ

 

系統的には、こしひかり の流れを汲む

 

病気に強く、比較的美味しい 

 

ウダウダ 書きましたが………

 

私は、ササニシキ が一番 好き です。

 

NETNet とかでないと 手に入り難い ですが………ガーン汗

 

えっあっビックリマーク決して、他の銘柄米 が 不味い って言うてるわけではございませんにひひあせるあせるあせる

 

久々の お米 食レポ でしたにひひチョキ