2017年05月20日(土)![]()
前回の
コレ………アケビ
プロの方、お二人 に 鑑定 して頂いた結果………
アケビ という事が 判明 致しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お師匠様
ba-ba さん
誠に有難う御座いましたm(_ _)m。
そんで、今日は………![]()
![]()
カボチャ の件で………![]()
![]()
![]()
![]()
苗を購入(到着)した時点で、
上の状態 やったんですが………
親蔓 は………
コレ ですよね![]()
![]()
![]()
もし、
コレが 親蔓 やとして………
去年の資料![]()
![]()
本葉 が5枚ほど………
摘心 しても良いんでしょうか![]()
![]()
![]()
今回は、
去年 2016/05/24 のよぉーに
上 にじゃ無く、横 に伸ばす方向で………![]()
(今の所………支柱 は、立てない方向で………
)
んっ………待てよ………
コッチが 親蔓 って 可能性 も考えられますか![]()
![]()
基本的な質問なんですが………
摘心 するまでは、基本的に、親蔓 が 伸びていき
摘心 したら 親蔓 の 生長 が止まって、脇芽 が伸び出す………
ってことですよね![]()
![]()
もう少し、見守って、伸びた方 を
切る
でも、全然良いですよね
………![]()
P・S
やっぱ私には、
イチゴちゃん を育てる能力 は、無いようです………![]()
![]()
![]()
![]()
イチゴちゃん………![]()
さようなら
このまま、今まで通り 栽培 は、続けますが………
恐らく……… 結実 は、しないでしょう![]()
![]()
そして………がんばれ 自家受粉組
丹沢栗
蟠桃
無花果
枇杷
山査子
人工授粉 が 苦手 ってわけでも無いと思うんですが………![]()
![]()
(得意 ってわけでも無いですが………
)
去年、カボチャ は
ちゃんと 結実 しましたし………
やっぱ、植物 を育てるのは 難しい ですね![]()
![]()
![]()
。




















