2017年05月17日(水)
先日、 スー さん と仰る方が、
チキンカツ を召し上がった とBlogに画像をUpされておられました。
()ジュル………
あっ
そや………
唐揚げ を 仕込んどいた んやった
卵
片栗粉
温度は………180~200℃
王将風唐揚げ 完成~~~………
いざ、実食
もぐもぐもぐもぐ………
う~~~ん………
自分で言うのもナンやけど………
美味しい
美味しいんやけど………
何か………王将風 とは………ちゃうねんなぁぁぁ~~~………
レシピ は………
酒 100cc
醤油 50cc
生姜(チューブ) 2cm
大蒜(チューブ) 2cm
鶏がらスープの素(粉末) 小匙 2
オイスターソース 小匙 2
の 浸け汁 に、冷蔵庫 で 半日 浸け込んだ
何がちゃうんやろ………
そぉー言えば、昔、どっかのおっさんが………
『味に コレで良い というモノは無い………日々精進せぇーよ………』
とか何とか言うてた気が………
よっしゃ~~~………もう一回、ちゃうレシピ で、チャレンジ してみよ
※毎回言うてますが………コレは 漢の料理
料理レシピBlog とかでは、全然ありませんし………
どやっ凄いやろっ
って自慢するBlogでもありません
したがって………
こ難しい料理、手間のかかる料理 は、作りません(作れません………)
普段、料理せぇーへん人とかが、
『あっコレやったら俺でも出来そうやん』
『ちょっとやってみよっかな』
って少しでも思てもらえる料理しか作り………作れません
P・S
昔々、良寛さん というお坊さんが仰いました
この世に、好まぬモノが 3つ ある
・歌詠みの詩
・書家の書
・料理人の料理
切る、剥く、捌く………などは、長年やっておれば、誰でも、そこそこはできるよぉーになる。
本当の料理 とは、さらに その先にあるモノ である。
また………ある料理人がこぉーも言っていた………
『本当の 一流の料理人 は、自分だけの オリジナル・スペシャリティ を持っている』
っと………
刻んだパクチー と バジル と 青ねぎ を
粒マスタード と オリーブオイル と レモンジュース と混ぜ
ちょっとの蜂蜜 を入れて、
サーモン の上にのせてオーブンで焼く
めっちゃ美味しそうですよね………()
(………あのぉぉぉ~~~………誰に向かってお話されてるんですか)