2017年05月13日(土)![]()
ba-ba さん 教えて頂き、本当に有難うございました
ヤブガラシ とかいう植物があることを始めて知りました
。
師匠 いつも、ありがとうございます。
無知な私を気遣って、優しいお言葉、痛み入ります。
思い立ったが 吉日、それ以外は、全て 凶日
まぁーたまたま、通りかかった所に、雑木林 っぽいのがあったので………
怪我をしないように とのお言葉も頂き、感謝の念に堪えません。
しかし………ヤブガラシ
左)ヤブガラシ 右)五葉アケビ
ちょっと調べてみたところ………
根に、利尿・解毒・鎮痛 作用があるとのこと………
………![]()
えええ~~~……… 3つ共、今の私に 必要なモノ ばかりじゃ無いですか![]()
![]()
![]()
![]()
だがしかし………素人 が、勝手な判断は禁物………![]()
![]()
![]()
![]()
勝手に採ってきて、勝手なこと言うて、
ごめんね ヤブガラシ君
根が定着して、えらいこちゃ、えらいこっちゃ になる前に………
![]()
廃棄 とさせて頂きます。
aya 先生 コメント頂き、誠にありがとうございます。
こぉーいったコメントを頂けると、自信になります
。
しかし………流石、 aya 先生、
遠目で 受粉 したことがお分かりになるとは………
因みに………受粉のタイミング とかありますか![]()
午前中の方が良い とか、こんな状態になったら遅い とか………
実は………最初の花 の開花時に、気付かず………
花びら が散ってしまってから 人工授粉 してみたんですが………
遅かった でしょうか![]()
![]()
![]()
こぉーいった、師匠、先生、諸先輩方 に支えられながら
私の菜園 は成り立っております………
本当に、皆さまに
感謝です。

