2017年03月11日(土)![]()
もうすぐ、春の選抜高校野球大会 が始まりますね
。
そこで、今回は、高校野球ネタ です
。
えっ![]()
おっさん(塁審)が見とんのは、選手の顔
ボールは〇(落球)
そもそも、そんなポジションに居って、見える訳が無いやんけっ
………
この状況は、1塁側(攻めてる学校側)から丸見え
監督は伝令の選手に何度も抗議に行かせるし、観客もグランドに降りて来て大騒動
そりゃ~~~誰がどう見ても セーフ やし、納得できるはずは無いけど………
結果は変わらず………
選手は一生懸命やってるのに………こんなん無茶苦茶やで………
何コレ![]()
滑り込んできてる選手は、まだベースに到着もしてないのに セーフ の判定
〇内は、2塁手の足 まだ走者の足はベースに届いてもないのに………セーフ![]()
ホームイン![]()
![]()
キャッチャー が何やら 主審 に耳打ち
![]()
Out~~~………
何が起こったかお分かり頂けましたでしょうか![]()
どうやら 主審 が、ホームインした選手が、ホームベースを踏んでない
と 判断したようです。
果たして真相は………
もうこれ以上ない ってくらい完璧にホームベース 踏んではります![]()
![]()
キャッチャー 何かイチャモン付けたろ ってメッチャ足元見てます。
それに比べて、おっさん(主審)何処見とんねんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
足元一切見てへんやんけっ![]()
明らかにワンバンド捕球
ソレを見て、3塁ランナー ホームイン![]()
![]()
でも………主審が出した判定は………
Out………しかも、バッターOut ランナーも3塁を飛び出して戻れずOut 2Out
こんな無茶苦茶な判定があるかっちゅーねんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
P・S
以前書いた記事
スクイズ して、3塁ランナー ホームイン![]()
![]()
ところが………
主審『ホラ、君がさっき、バントした時にね、こぉーやって、こっちの足が出てたんだよ』
所謂、反則打球![]()
![]()
ナイスバント
全く(足)出てねぇーよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
レフトフライ、3塁ランナータッチアップ ホームイン
主審『3塁ランナーのタッチアップが早過ぎると判断し、Outとします。』
レフトがボールをキャッチした瞬間、3塁ランナーはまだベース上に居ます。
3塁塁審、何しとんねん、イチイチ寄っていかんでええねんっ![]()
主審も(ランナーを)見とれへんかったし………
相手チーム(守備側)の アピールプレー の
ノリ でOutとか言うとんとちゃうどっ
………![]()
![]()
![]()
![]()
審判さんらも、色々大変やと思いますが………ほんま、頼んまっせ………![]()
![]()





















