2017年01月21日(土)![]()
先日、100均 で ![]()
![]()
![]()
一目惚れ して![]()
購入した
荒粉引茶碗
何処が気に入ったかと言うと………
荒粉引 の、手に持った時の 感触(ザラザラ感) が何とも言えん………![]()
![]()
![]()
![]()
(でも………100均でしょ![]()
)
カッコつけるわけじゃ無いですが………
私は………
(その食器が)
幾らする
とか………
誰某がこさえた
とかには全く興味がありません![]()
(もし、(興味が)あっても買えんからね………![]()
)
私自身が、ソレ(食器など) を 好きか、どうか………
伊万里焼(2014/09/24 佐賀県)
有田焼(2014/09/24 佐賀県)
久谷焼(2013/06/27 石川県)
唐津焼(2014/09/24 佐賀県)
津軽焼(2014/06/22 青森県)
他にも 備前 とか 信楽 とかも………
まぁー今まで、色んな所行って、色んなモン、少しは見てきましたが………
やっぱ 値段 と 自分の好き は、必ずしも =(イコール)じゃないんですよね
。
P・S
以前、リサイクルショップ で見つけた
無銘の茶碗
この ぐるぐる と
絵付け
が気に入って ![]()
購入![]()
![]()
今では立派に
ローテーション の一員です
。












