2016年12月27日(火)![]()
ちょっとだけ、(一部の人の間で)話題になりましたよね![]()
一平ちゃん夜店の焼きそば ショートケーキ味
此処で、少し話は 横道に逸れます![]()
![]()
以前(バレンタインデー の日)
一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース
というのが販売されました。
この時も、他の方々のBlogを拝見させて頂きましたが
『えええ~~~………焼きそば に チョコ~~~………![]()
![]()
![]()
』
『超不味………(焼きそば に チョコ なんて)合うはずが無い![]()
![]()
![]()
』
と散々なご意見がほとんどでした………![]()
。
でも………私の意見は違いました。
チョコ は チョコ でも………
甘ったるぅぅぅ~~~いチョコ じゃなく、ビター系 だったと記憶してます。
私は カレー にも チョコ を入れます。
(苦味、と 少しの甘味 が 相対効果 を生み、美味しくなります![]()
。)
先程の 不味い派 の中のお1人が
『チョコっとシナモン ってありますが………
シナモンの香りを感じる間もなく 不味い』
と仰っておられたので………
シナモン の香り ってどんな感じですか
嗅がれたことありますか![]()
っとお尋ねした(純粋な疑問、他意は無いです![]()
)ところ………
『………
無い』
とのご返答
。
よぉーは、コケ下ろしたいだけ なんですね
。
此処で話は ショートケーキ味 に戻って………
結果から言うと………
びみょ~~~に 甘い
めちゃくちゃ不味くも無い けど………美味くも無い
期間限定 とは言え、新製品 ということは、
(通常品 とは 違う)何らかの メリット が無ければならない………と思います。
コレは………ただ単に、クリスマス=ショートケーキ という 安易な発想
焼きそば を ショートケーキ味 にする意味が全く感じられません
。
商品開発部さん、よくこんな 恥ずかしい商品 を 採用したよな って思います。
P・S
そもそも、ショートケーキ って![]()
![]()
ショートタイムケーキ
焼いたクッキー生地 などに ジャム などを挟み 短時間で出来るケーキ
ホール を 小さくカットしたケーキのことでは無い。
へぇ~~~………なるほど
。
私は学校で………
生クリーム や フルーツ などで トッピングされた 賞味期限が短いケーキ
のことだと習った記憶がありますが………![]()
。
だって………
クッキー生地 にしても スポンジ生地 にしても、焼き時間 がかかる以上
ショートタイム(短い時間)じゃないと思うので………![]()
![]()








