2016年12月04日(日)星空

 

自分も仕事で自動車運転するんで………他人事ではありませんが………

 

最近、車の事故って多過ぎませんかはてなマーク

 

 

病院にタクシー(運転のプロ)が突っ込んだ

 

 

電柱に車突っ込み、駅伝大会延期

 

 

区役所の入り口と間違え、地下鉄への階段に突っ込んだ軽自動車

 

 

成人の日 に、交差点を塞ぐおバカ達

 

『成人式なんで、何をしても良いと思った。』

 

ほんま………救いようの無いおバカ達………ガーンあせるあせるあせる

 

横出し煙突(通称:竹やり)………

右上矢印コレって………排気効率めっちゃ悪いし、車にとって 百害あって一利無し

  

屋根ぶった切り(昔、ケーニッヒ とか言う何でもかんでも直ぐ屋根をぶった切ったり

         ブリスターフェンダー付けて、吸・排気ダクトとか入れまくる

         めちゃくちゃアホなチューナーが居ったけど………)

 

箱乗り………最早………アホ過ぎて………言葉も出ません………ガーン

 

君ら………そのセンス………100億万年古いよ………

 

自分ら 田舎もんです って公表してるよぉーなもんやで………にひひ

 

私が考える 事故の原因

 

車(の運転)が シンプル過ぎる

 

Dで走って、Rでバック

 

アクセル踏んで進んで、ブレーキで止まる

 

だから、

 

①未成年でも簡単に運転出来る。

②アクセル と ブレーキ を踏み間違う。

 (MTなら、(基本)半クラを使うので、急発進はしづらい

 ※半クラ=ギアが繋がり車が動き出す位置、回転が合わないと エンスト する

  MTなら、加速するのに 1速右矢印2速右矢印3速…とギアチェンジが必要なので

  アクセルだけの 誤加速 が起きない。)

③シンプル過ぎるから 誤操作 してしまう。

 (MTなら、1速とバックの(ギアの位置)が遠いので、シフトを入れ間違う可能性が低い)

 

えっえっビックリマーク高齢者には 複雑過ぎるはてなマーク

 

この操作が 複雑過ぎる と感じるようなら 自動車の運転 は止めた方が無難かと

 

因みに、今日テレビTVで知った情報

 

メキシコは、身分証明書 を提示して、お金を払えば 

 

免許証 を発行してもらえるそうです。

 

そのせい かどぉーかは知りませんが………

 

事故や渋滞は、めっちゃ多いそうですにひひあせるあせるあせる

 

車は 便利な移動手段 やけど………

 

一歩間違うと………

 

簡単に人の命を奪ってしまう 凶器 にもなる ってことを………

 

忘れたらアカン と思う。

 

こんな風に、偉そうに記事を書いてますが………

 

運転する以上、他人事 ではありません………ガーン汗

 

明日は我が身 かも知れません………

 

気を引き締めてイカンと………